菅野モータース

菅野モータース
ログイン

もうすぐ水まつりですね。水環境を考えるということで街なかの水路の掃除を行いました。街歩きをしているとちょっと前は、空き缶やゴミなど目立っていましたが、最近は少なくなったと思っていました。が、いざ川に入ってみるとこんなものまで・・・というようなものが落ちていました。

ゴミも見つけましたが、今年は梅花藻もたくさん咲いていました。
よその人が訪れると珍しいといわれる長井の街なかの川、大事にしたいですね。


2011.08.03:kannoコメント(0):[メモ/日記]
準備をしていた朝のことですが、グランドに大きな足跡が点々とありました。最初は小さかったのですが、最後のほうは何と人の足ぐらいになっていました。まさか熊?ちなみに私の足は27センチです。

2011.08.01:kannoコメント(0):[メモ/日記]
今年は小学生向けにティボール大会も開催されました。ピッチャーがいなく、置いたボールを10人が終わるまで攻撃します。これはこれで面白く盛り上がっていました。が早く上手になってソフトボール大会に出てもらえるといいですね。

2011.08.01:kannoコメント(0):[メモ/日記]
今年も7月31日に中央地区の子ども会ソフトボール大会が開催されました。前の日とんでもない豪雨だったので心配されたのですが、当日はグランドに水たまりが少しある程度で大丈夫でした。男子結果は何と男子、男女混合、ティーボールすべて清水町チームが優勝しました。大人もみんなが一体になって取り組んでいるという感じですばらしいチームでした。

2011.08.01:kannoコメント(0):[メモ/日記]
タスの隣の最上川沿いに今年も紅花が一面に咲いています。その紅花のつぼみで観光協会のおねえさんが作ったアレンジです。たくさんありますので、ぜひ一度、タス内観光協会でご覧ください。

2011.07.06:kannoコメント(0):[メモ/日記]
毎年恒例になりましたあやめ祭りの流しそーめんに今年も行ってきました。
そーめんの他、さくらんぼ、ソーセージ、うずらの卵、そば、ラーメン、わかめ、梅干し、ミニコーン、なるとなどなど楽しさいっぱいの流しそーめんでした。これで大人300円子供200円は安い!

あやめも見ごろで、今週で祭りが終わりなのはもったいないほどでした。

2011.07.04:kannoコメント(0):[メモ/日記]
Today 1件

Yesterday 5件

Total 40,363件
Powered by samidare