HOME > 記事一覧

釧路川カヌー

  • 釧路川カヌー
 管理人ネコ太は旅をしてきました。
釧路川源流カヌー体験というものをしてみました。

 朝5時5時50分に集合してカヌーに乗せてもらいました。
12度くらいの気温で寒い、寒い。
 クッシーで有名な屈斜路湖から川に入っていきます。
この日は風があり、湖面が波立ち、そのため少し水がふだんより濁っているそうです。
 漕がなくても川の流れがあるので進んでいきます。後ろでスタッフの方が変なとこにぶつからないよう少し調整してくれていると思われます。
濡れるかとおもいましたが、ぜんぜん濡れませんでした。
木の葉のざわめきと鳥の声・・・静かで、だんだん時間の感覚がなくなっていきます。カヌーにはまる人の気持ちがわかるような気がしました。

 ネコ太はカヌーがちょっぴり欲しくなり、カヌーに乗り終わったら、聞いてしまいました。
  このカヌーはおいくら?   輸入物は30万くらい、だそうです。

2012.08.12:kankofruit:コメント(0):[私的生活]

シマリスのはら

  • シマリスのはら
ぐふふふふ・・・思い出し笑いがとまらないのよ、思い出して今日もシマリス載せちゃいました。なでちやったの、は・ら・を

シマリスちゃんのおなか、なでなでしちゃったの・・ぐふふふふ・・・
かわいいの~~~~~~悶絶しちゃうよぐふふふふ~~~~~~

旅先の出来事で、私の農園にきてもシマリスちゃんはいませんよ、残念ながら。



2012.08.11:kankofruit:コメント(0):[私的生活]

赤シソジュース・・上山観光フルーツ園山形チェリーランド

  • 赤シソジュース・・上山観光フルーツ園山形チェリーランド
赤シソをしぼってみました。
写真の赤シソはフルーツ園の入り口の所に生えています。特になにもしていませんが、年々拡大していきます、元気なものです。

写真の手足はおばばです。

今日はしそジュースのラベルを作りました。手書きのほうが風情があるなぁ

お盆もプラム狩りしています・・上山観光フルーツ園山形チェリーランド

  • お盆もプラム狩りしています・・上山観光フルーツ園山形チェリーランド
ホームページを見て新しいお客様が来てくれました。今日は4種類食べられました。
 畑の中は木陰は涼しくて、あたりは虫とかセミとか、自然の音。
ちょっとまったりできます。

このひまわり、今年もよく伸びて、とうに屋根を追い越し、2階の屋根へとのびています。ここに植えるとよく育つようです。

シマリスとワタクシ

  • シマリスとワタクシ
きゃわい~
ぼのぼののシマリス君じゃない!ホンモノだ~
2012.08.09:kankofruit:コメント(0):[私的生活]