(有)カネマンオート

  • What's NEW
  • 車の保険!大丈夫ですか?

    今日は、自動車保険についてのお話です。 当たり前ですが・・・  どうやったらお客様を守ってあげられるか?  お客様は、どういうリスクを背負っているのか、リスクに合った保険を日々考えています。     ↓(´・ω・`)↓ 保険の内容を見てみると・・・ 1. 相手にケガを負わせてしまったとき⇒被害者とトラブルになってしまうことも・・・ 2. ご自身、ご家族、乗車中の方が怪我をしてしまったとき⇒自転車のお子様が車にはねられたとき・・・治療費の保証はありますが、一時金の保証が・・・ 3. お車が壊れたとき⇒もらい事故なのに、事故相手が全く交渉に応じてくれない・・・      ↓(=・ω・)ノ↓ こんな時もご安心ください!!補償をセット可能です!! そして、個人的な意見ですが・・・  安く!安く!は、本当に事故が起きたとき不安になります。 山形県は雪が降り、事故の危険も多い地域です。 だから、3. の車両保険は、必須アイテムです。 そして、自分の車は自分で!の意識が強い地域だと思います。 気をつけていても事故は起きます。 どんな保険に入っていたかな・・と今一度ご確認ください。  最後までお読みいただきありがとうございました。  カネマンオートスタッフ一同
    2015.01.17
  • 初めまして、カネマンオートです。

     一人ひとり、一台一台のきめの細かい対応を心がけ、全スタッフが最善のサポートを心がけています。  一日車検、新車・中古車販売、保険など車関連商品、点検・整備、鈑金を扱っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。 ━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━  突然ですが、     今日は、「軽を買うなら今が断然お欲!!」のお知らせです。 【その理由は…】 ①平成27年4月  軽自動車税が7,200円⇒10,800円にアップ(軽乗用車の場合)           差額3,600円×10年 その差36,000円          ②平成29年4月予定   消費税が8%⇒10%にアップ             (本体価格120万円の場合)           8%…129.6万円  10%…132万円                         その差24,000円                                                      計 60,000円                ③さらに…           平成28年度時点で新規届出から 13年経過した軽自動車は軽自動車税が 7,200円⇒12,900円にアップ(軽自動車の場合)   (平成28年度納付分より予定)                        差額 5,700円/年                                ↓(´・ω・`)↓     つまり、平成27年3月までのご購入がとってもお得なんです!!   ※届出完了が必要条件となります。  車種によっては平成27年3月末までに届出出来ない場合がありますので、 お早めのご購入をおすすめします!!お気軽にご相談ください。 ━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━・・━   では、これからもよろしくお願いいたします。   最後までお読みいただきありがとうございました。                                  カネマンオートスタッフ一同
    2015.01.15
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) kaneman373 All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2015/1/7 ~ 9,536PV
  • HOME
  • TOP