東日本大震災から2年、本日3月11日を迎えました。
多くの尊い亡くなられた方々へのご冥福を心よりお祈りいたします。
そして、震災から2年が経った今でも、まだまだ多くの方が不安の中で
不自由な生活を強いられている現実を思うと、居たたまれない気持ちになります。
平成23年3月11日の東日本大震災で「関連死」を含め2万人以上が犠牲になりました。
特に被害の大きかった岩手、宮城両県では住宅再建が徐々に進みつつあるものの、
地域による「復興格差」も目立ってきました。
復興庁などによると、今も31万5196人が仮設住宅や
借り上げ民間賃貸住宅(みなし仮設)に入居するなど、全国で避難生活を送っています。
避難生活で体調を崩して亡くなった震災関連死も2303人に上ります。
テレビカメラのインタビューに答えている被災地の方の声に
「一日も早く元の生活に戻りたいけれど…仕方ない…」と話していました。
「仕方ない…」という切実な思い。その思いは「我慢」や「諦め」ではなく、
「大変なのは、自分だけではない。他も同じ」と困難な中にも周りを気遣う
日本人の思いやりの心を感じます。
2年経った今でも、不自由な生活をしいられ、新たなお住まいをお探しの方が
たくさんおられると思います。
弊社では、地域の皆様にここまで育てていただいた地元工務店として、
多くの皆様がご自宅で安心して暮らせる日が一日でも早く来るように
社員一同精一杯努めさせていただいております。
新築・リフォームなどお住まいでお困りの点、ご質問等ございましたら、
下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
フリーダイヤル0120-051-153 2013年3月11日 感動ホームズ株式会社
注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまでお問い合わせはこちらから□ ■ ■ □注文住宅・リフォームは仙台の感動ホームズへ□ ■ ■ □┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
┃★┃感┃動┃ホ┃―┃ム┃ズ┃㈱┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻