住まいの情報 ~~トイレのリフォーム~~
便器の交換を検討する目安は、設置後15年~20年くらいです。 長く使った便器は、表面に目に見えない傷がつき、汚れが たまりやすくなります 。 汚れやすい、においが取れないなどが 気になり始めたら、便器の交換のタイミングです。 工事をしている間、トイレが使えないのは困る、というのは、 リフォームを考えるときの心配ごとのひとつです。でも、 トイレのリフォームは短い時間で終わるので、心配しなくても 大丈夫です。たとえば 、 便座の交換だけなら、30分~数時間、 あっという間です。温水洗浄便座にするときにコンセントの 追加工事が必要なら、少し時間がかかりますが、それでも 半日あれば工事は完了します。古い便器を撤去して、新しい便器に 交換する場合でも、工期の目安は半日から1日です。 便器の交換と同時に、まわりの床や壁の張替えをするケースも あります。便器を変えると床や壁の汚れが目立ちます。 便器を取り外すときに同時に張り替えると効率的です。 なにより、トイレ全体がきれいになって満足度もぐんとアップします。 便器交換と同時に床や壁を張り替えても、工期は1日~2日くらいです。 見積もりのときに工期の確認をすると安心です。 お住まいのお困り事やご相談などございましたら お気軽にお問い合わせください。 点検・調査・お見積り無料です。 お問い合わせはこちら
2024.11.25