住まいの情報 ~~タッチレス水栓~~
タッチレス水栓で出しっぱなしにサヨウナラ! (画像提供:LIXIL) 調理中や皿洗いなど、汚れた手で操作をすることの多いキッチンの水栓。 センサー式の水栓なら、レバーを汚さず、サッと水の出し止めができます。 触らなくてもセンサー部分に手をかざすだけ、水の出し止めができます。 濡れた手でレバーを触ると、水が伝って水栓の根元にたまり、汚れてしまいますが このようなタッチレス水栓ならレバーを触らずにすむので、水栓の根元の汚れを防げます。 吐水・止水をこまめにできるので、出しっ放しや止め忘れがなく節水にも つながります。毎日何度も使うキッチンの水栓は、使い勝手のよいものを選びましょう。 お住まいのお困り事やご相談などございましたら お気軽にお問い合わせください。 点検・調査・お見積り無料です。 お問い合わせはこちら
2025.03.24