HOME > 記事一覧

【玄関ポーチ・階段タイル補修・手すり取付】泉区k様邸 

  • 【玄関ポーチ・階段タイル補修・手すり取付】泉区k様邸 

【施工前】


K様より、「玄関ポーチと階段のタイル補修。階段に手すり取付けたい。」


との依頼を受けリフォームしました。




【施工中】

既存のタイルを剥がしています。




【施工後】

玄関ポーチと階段のタイル補修完成。




【施工中】

手すりをとりつけるためタイルに穴を開ける作業。




【施工中】

手すりの柱を埋込作業。




【完成】




【跳ね上げ式の手すり閉じた状態】




【跳ね上げ式の手すり開いた状態】

庭のお手入れなどで人が通る時は、中央部のバーの付け根を上にあげると


人が通る事が出来ます。






お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.05.24:感動ホームズ:[外廻りのリフォーム事例集]

【水まわりリフォーム】太白区S様邸

  • 【水まわりリフォーム】太白区S様邸
【施工前】

壁も床もタイル貼りの浴室。浴槽の材質はホーローなのでサビが出はじめていました。


タイルの床は滑りやすく危険です。加えて冬場の浴室の「冷え」は、ヒートショック現象が


起こりやすく身体に悪影響を及ぼします。


ヒートショック現象とは・・・住環境における急激な温度変化によって


血圧が乱高下したり脈拍が変動する現象です。血圧の変動は心臓に負担をかけ、


心筋梗塞や脳卒中につながりかねません。




【施工後】

TOTOのユニットバス「サザナ」にリフォーム。人間工学を応用した浴槽は、


頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので


自然とリラックスする姿勢になれます。




【施工前】




【施工後】

リフォーム前は、浴室内に手すりがどこにもありませんでしたが、


浴槽内と壁にしっかりとした手すりをつけたので、安心して入浴できます。




【施工前】




【施工後】


「節水」と「適度な刺激感」を両立したシャワーです。


TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。


スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で節水を実現します。



                        (画像提供:TOTO)







お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら



2021.05.18:感動ホームズ:[水廻りのリフォーム事例集]

【水まわりリフォーム】宮城野区C様邸 ~~キッチン蛇口交換~~

  • 【水まわりリフォーム】宮城野区C様邸 ~~キッチン蛇口交換~~

【施工前】

「蛇口の付け根がグラグラするので見てほしい」と依頼を受けました。


グラつきを放置していると、部品の隙間や蛇口本体の付け根部分から


水が漏れてきてトラブルが起こることもあります。


今回は、経年劣化によりビスやナットが摩耗しているため蛇口の交換をしました。




【施工後】

以前と同じ、シングルレバータイプの水栓を取り付けました。グラつきも


なくなりキッチン作業が快適になりました。




お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.05.17:感動ホームズ:[水廻りのリフォーム事例集]

【水まわりリフォーム】宮城野区C様邸  ~~洗面化粧台交換~~

  • 【水まわりリフォーム】宮城野区C様邸  ~~洗面化粧台交換~~

【施工前】




【施工前】


「古くなった洗面化粧台を新しくしたい・・・」と依頼があり


TOTOの洗面化粧台「サクア」にリフォームしました☆☆☆




【施工後】




【施工後】




【広々陶器ボウル】

容量たっぷりのひろびろ設計ながら、両サイドには物置きスペースを確保。


よく使う物の一時置きに便利です。      
                         (画像提供:TOTO)





水栓まわりの凹凸を無くし、フラットな形状にしました。


サッとふきやすく、お掃除がかんたんです。
                         (画像提供:TOTO)






お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.05.10:感動ホームズ:[水廻りのリフォーム事例集]

住まいの情報 ~~スマート宅配ボックス~~



戸建て住宅やマンションでもスタンダードになってきた宅配ボックスですが、


スマートフォンと連携するとこんなことが出来ます!


①荷物が届くとスマートフォンにお知らせします。荷物の受け取りを忘れません。


②外出先からの開錠、複数の荷物の受け取りができます。


③宅配業者に集荷依頼をかけて、専用パスワードを設定できるので安心です。


④カメラ機能で荷物の見守りが可能。リアルタイムで見られるので安心です。





2リットルのペットボトル6本入りが2ケース収まる、大容量タイプです。
                        (重さ30キロまで)





郵便や新聞、宅配物の受け取りなど生活の待ち時間を削減できます。

                        (画像提供すべてLIXIL)




お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら








2021.04.13:感動ホームズ:[お知らせ]