HOME > 現場レポート

新商品「SUPERSHELL2×6」事前お知らせ

  • 新商品「SUPERSHELL2×6」事前お知らせ
断熱材・環境に配慮した「ノンフロン仕様」発砲ポリウレタン・140㍉の超高断熱

2×6のパネルはフロンガスを使用せず、製造、環境に優しい「エコパネル」です
また、パネルは「OSB」ホルムアルデヒト放散量が最も少ない最高等級の、F☆☆☆☆
です

1.構造の安定   3等級
2.劣化の軽減   3等級
3.温熱環境    4等級
4.空気環境    4等級 (ホルム対策)
と、主要項目は最高等級です・・・

1.鉛直荷重    33倍  (1m)
地震などの横力に対し、8,4倍(実験値)もの壁倍率を発揮し、その
  強さは「なんと8,4倍」・・一般的な2×4工法は、4,5倍です。
2.C値(隙間相当面積)1,0以下と高性能の高気密構造となります

近々の発表をお楽しみに、お待ち下さい、「お知らせです。」・・・        
2008.09.23:感動ホームズ:[現場レポート]

泉ヶ丘1丁目建売住宅進捗状況(更新しました8/14)

  • 泉ヶ丘1丁目建売住宅進捗状況(更新しました8/14)
泉ヶ丘1丁目建売、いよいよ着工いたしました。
根切り完了しました。

2008.08.14:感動ホームズ:[現場レポート]

コロニアル塗装の友

  • コロニアル塗装の友
コロニアル屋根は、年数が経過すると変色してきたりし塗装が必要になります。
重ね葺きである為、万一水が浸入しても自然に外へ流れますが、塗装にて重ね部分をふさいでしまうと、水が入っても抜けず雨漏りの原因に成ります。
そこで、タスペーサー(写真参照 同色のため見えづらいですが)をコロニアルに挟み隙間をつくると、水は流れ雨漏りはしません。

弊社の屋根塗装では、万一に備え取付する事にしています。

注文住宅・建売住宅・リフォームの感動ホームズより
2008.07.20:感動ホームズ:[現場レポート]

長命ヶ丘の家

  • 長命ヶ丘の家
6月22日・大安吉日、長命ヶ丘の家「火入れ式」・・

まずは、玄関入口「お祓い」施主様、ご夫婦にてお清め!・・

祭壇前にて「ニ礼・二拍手・一礼」玉串奉奠・・

IH電磁調理器、「通電」火入れ、式典終了後、お茶を頂きます・・

最後に、ご家族皆様にての記念撮影・・
末永いお付合いの始まりです、「有難う御座いました。」・・
2008.06.23:感動ホームズ:[現場レポート]

長命ヶ丘の家

  • 長命ヶ丘の家
足場・解体となりました・・

蓄熱暖房機「器具取付」状況・・

玄関「レンガタイル」貼り、施工状況・・

http://www.kando-homes.com/?p=list&kw=%C4%B9%CC%BF%A5%F6%B5%D6&submit.x=18&submit.y=12
2008.06.13:感動ホームズ:[現場レポート]