上村のノート

上村のノート
ログイン

せっかく読んでいるのだから、せめて何を読んだか記録してみようと思い立ち、今年は1月から書名だけの「読書の記録」をつけてみた。(こういうのは小学校以来です)
職業柄手にした本や、変な趣味のため手にした本など様々です。(残念ながら降参したものもあります)。冊数だけなら小学生の頃の法が多かったかもしれません。また、もっと若いうちに読んでおけばよかったと思う本も多く、人生は無常です。

2009.1
直江兼続 江宮隆之
頭のよい子より賢い子の育て方
すごいやり方
小さいことにくよくよするな!
戦国風流武士
下流社会
教師のストレス対処ガイドブック
すごい会議
小さいことにくよくよするな!2

2009.2.
路傍の石

2009.3.
戦後教育で失われたもの

2009.4
FBI心理分析官
直江兼続の素顔
孤独な散歩者の夢想

2009.5.
麦屋町昼下がり
バレンタインの勝ち語録
本阿弥行状記
敵兵を救助せよ
進化とはなにか

2009.6.
青年
国家の品格
月に映すあなたの一日
使ってみたい武士の曰本語
高野聖
笑い
地図から歴史を読む方法2
授業

2009.7
メンタルタフネストレーニング
成功してお金持ちになる魔法の口ぐせ
楽譜帳

2009.8.
歴史を動かした名言
そうかもう君はいないのか
ドラゴン桜
EQ

2009.9.
豊海と育海の物語
心理戦に勝つ孫氏の兵法入門

2009.10.
品格のある日本人
職員室の裏ワザ100連発
六とう
蝉しぐれ

2009.11
いしぶみ
最初の三曰で学級を組織する
授業導入100のアイディア
謎解き洛中洛外図
教務主任の実務と役割
グレートギャツビー
鏡の中の物理学

2009.12.
剣聖
教育力
誰でも成功する板書の仕方
荒れたクラスと教師の統率力
歴史の決定的瞬間

というわけで、模型ばかり作っているわけではなく、読書もちょっとはしています。
2009.12.31:kami33:count(1,081):[メモ/コンテンツ]
copyright kami33
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp///
powered by samidare