[臥竜の夢](四方山話)鶴城工親会長井支部

[臥竜の夢](四方山話)鶴城工親会長井支部
ログイン

Powered by samidare
 ホームページが認められました!! 

         事務局 番頭(A62)




試験運用開始から2週間で 1,000カウントを超えました。

特に今日は、番頭さんの宣伝のおかげか、1日で100カウント近くこのページを訪れていただきました。

ありがとうございます。

これからもいろんな話題をUPしていきますので是非ご覧ください。

管理者 psuke

今日は年に一度の総会の日。

日本全国から同窓生が終結する日です。
我々長井支部からは支部長を初めとして確か3名が出席の予定です。

支部会議をしてから総会。
沢山の人数で校歌を歌うと、なんだか高校生になった気持ちになります。

恩師の先生を見つけたり、昔の友達を見つけたり、楽しいひと時です。

こんな日が一年に一回あってもいいんじゃないかな。

多分総会の模様を番頭さんがUPしてくれるはずです。

乞うご期待です。

◎ 長井の「久保の桜」。綺麗です。是非見に来てください。

ちなみにこのブログの名前、「臥竜の夢」とは応援歌NO3から頂きました。
いい名前であると我ながら感心しております。
そう思いませんか?

M57卒齋藤




 今朝、出勤直前の事務局近くで、突如「長井西置賜チーム」の監察車を発見!

 なんと、そこには手塚監督がおられた。どうやら、大会出発前の準備のようだった。

 今日の天気は荒れ模様ですが、明日からは好天の駅伝日和になりそう。

 監督にインタビューしたところ『暑くなり過ぎなければ最高のコンディションだ!』と、語って下さいました。

 鶴城工親会関係の選手・役員は、当チームだけでも7名もいるとのこと。


選手の闘志は熱く!天気は爽やかに!


「けがの無いよう、走って来て下さい!」と見送りました。


※ 「長井西置賜駅伝チームのHP」や「YBCのHP駅伝大会欄」からも選手への熱いメッセージが送れるようです。是非、皆さんの声援を。


         事務局 番頭(A62)




 4月27〜29日の3日間の県縦断駅伝競走大会。

 2日目ゴールの、地元「長井西置賜チーム」を率いる手塚一司監督。

 なんと当支部役員でもいらっしゃる。出場選手の中にも会員がいる。是非、鶴城パワーでチーム全体を引っ張って行って下さい!


 『狂乱怒涛で突っ走れ!!』


 チームカラーに染められた並木が、選手のゴールを待っています!



※ 置賜を主とした県内鶴城工親会各支部からも、多数の会員選手・現役米工選手が出場されるようです。皆さんも、沿線各地でご声援よろしくお願いいたします!


                     事務局 番頭(A62)




今日は曇り空ですが、穏やか〜に温かく外仕事には最高の天気でした。
最近、我が社に高校新卒の新入社員が入社したことで、私も10年間を振り返る機会がふえました。
私も母校の建築科を卒業し、早いもので社会人11年目。ちゃんと高校の勉強が役立つ職業を続けています。
今日は、住宅の建て方の進歩状況を見に来ています。久しぶりに大きいお宅で、見ているだけでも爽快です。屋根の上には新人君も上っている様子。計画していた物が形になっていくのはいいものですねぇ。建築をしていて良かった!と思うときです。

在校生のみんなにも、今の勉強が役立つ職業についてほしいな。私達OBの活躍が在校生の勇気つけになれば…。このHPを活躍の報告&自慢の場になればいいな!と思っています。


鶴城姫




国道13号線から八幡原工業団地への抜け道、丁度学校の前を通ります。

相変わらずの規模で、で、でかい。
グラウンドなんぞは昔の校舎、いや敷地面積くらいあるんでないか。

校舎も立派。まるで市立病院かホテルみたいな建物だね。

生徒諸君も立派に勉学に励んでいるに違いない。
我々OBも、後輩からみて恥ずかしくない先輩にならなければなるまい。

そんな事を考えながら工業団地の中のお客様へと向かうのでした。
今度は鶴城会館によってお茶でもご馳走になってみようかな。

そういえば、昔20数キロのマラソンが有ったけど、今もあるのかな。
有るとすればコースはどうなっているんだろう。

気になります。

M57卒齋藤




 『荒砥駅』。私の20数年前、米工への「発信地」に、久し振りに立ち寄った。(近いんだけど)

 当時の母校へは最北端(駅)からの通学生だった。ここから乗った「米」印の校章を付けた先輩と後輩は、1年目は7人、2年目は5人、3年目は4人と減少していった。

 この頃は「赤字ローカル線」と言われながら国鉄からJRに変わり、存続か廃止かを問われた頃だ。
 通学手段を案じて進学校を変えた仲間もいた頃だ。

 廃線されることなく、JRから山形鉄道「フラワー長井線」に引き継がれ、5年前には改築されて見違える姿に変わったが、駅舎の前には以前からの「朱色のポスト」が立っている。
 ポストは、手紙や葉書の「発信地」。想い出の雰囲気を残している。

 そして今、このホームページが、新時代への「発信地」!!


事務局 番頭
...もっと詳しく




もう、何年前になるのだろう。
置賜地方から初めての甲子園出場。

それこそ置賜悲願の甲子園でした。

当時は長井市役所の前に「ダイエー」というか「ヤマコー」があって、その壁に大きく「おめでとう!置賜から初出場........」みたいな垂れ幕が有った様に記憶しています。(それだけ大騒ぎだったんだね)

その時、我らが長井支部ではバスを仕立てて仲良く応援。

僕は当時別に友人同士で車で移動したけれど、甲子園近くの駐車場には山形ナンバーが沢山あって、お互いに何か親近感を得たのを鮮明に覚えています。

あの甲子園に米工の校旗が翻っていた訳ですね。
暑かったなぁ。でも楽しかったなぁ。
あそこで校歌を歌ったらさぞかし気分良かろうと思ったのでした。

残念ながら初戦突破は成りませんでしたが、とても勇気を貰って楽しい思い出でした。

丁度バブルの最盛期だったような気がします。
寄付も苦にならなかったような。(ほんの僅かですけど、初めてだからだね。某私立高校は「また?」みたいな感じだったそうですが)

所で最近の現役諸君はどうなんだろうか。

野球部は強いのかな?
(甲子園に行くのは、もう少し景気が良くなって企業の業績が回復するまで、後輩が気を利かせて待って居てくれているのかも知れないですね。)

マラソンも確か強かったような気がする。

たまには学校の情報もこのブログで紹介するのもいいですね。

先輩諸氏、後輩諸君もどうか色んな情報をお寄せください。

また今年も長井支部のリクリエーション大会(去年は白鷹町でグラウンドゴルフ)を開催する予定です。
その後は長井市の「はぎ苑」で懇親会。

甲子園の話し等、、昔話を一緒にしてみませんか?
是非お待ちしております


M57年卒:齋藤(長井支部の副支部長を拝命しています)