菅野芳秀のブログ
▼ありがたくて
一週間ほどまえ、我が家の田んぼの畦を歩いていたら,鴨が2mほど先から急に飛び立った。よく見ると巣があり、そこに玉子を産んでいた。この畦の草刈りは止めておこう。
大丈夫だ、追い出したりはしない。ここは安全だ。
ゆったりした気持ちで子どもを育てろな。
この村の周辺では毎年、時期を定めて「鴨駆除」、「カラス駆除」、「鷺駆除」を行っていて、ちょっと前まで早朝から鉄砲の音が聞こえていた。
駆除するのは、鴨たちが田んぼに入り、苗を踏んだり、蹴ったりしてしまうからだという。
そうかも知れないが、苗はそんなにひ弱ではない。
たとえ踏みつけられたとしても、またたちあがり、立派に成長する。
わざと鴨を放し、草や害虫を食べさせる農法があるぐらいなのだから、被害というよりも、恩恵の方がきっと多いはずだ。実際に被害があるかどうかを点検もせずに、時期がきたからと、ただ慣行的に鉄砲の標的にされたのでは鴨たちはたまらない。佐渡のトキを絶滅に追い込んだのも、このような考え方なんだろうな。
駆除する場合は、よくよく調査し、充分検討し、なお代替案がないかを話し合った上でのことだろう。
そんなことをのんびり考えていたら、今朝、薄明るくなっころ、またもや鶏舎からニワトリ達の叫び声が聞こえてきた。タヌキかキツネか!
フトンから飛び起き、鶏舎に走った。
どこだ、どこが現場だ。
1,000羽のニワトリは12の部屋に分かれている。そのどこかが
騒ぎの発祥地。
あっ!最後の鶏舎にさしかかったときだ。
外におびただしい数のニワトリが横たわっていた。
数えれば37羽、玉子を産み出したばかりの若鶏たちだ。
キツネだ。金網が噛み千切られ、こじ開けられている。
以前、被害を受けてから、鶏舎を頑丈な資材で補強したが、一ケ所だけ
資材不足からまだのところがあった。そこをつかれた。
それにしても37羽。自然界の動物は自分(たち)の食べるもの以上は捕獲しないと聞く。タヌキはそうだ。自分が食べるものだけを持っていく。だけどキツネは違う、殺戮自体が目的なのか。異質だ。
力が抜けていく。
息子と埋葬の穴を掘りながら、どうするかを語り合う。つぶやきあう。
農業改良普及所の元職員が、内緒だけど・・・と断って、
「パンに殺虫剤を沁みこませておいて置けば、やっつけることはできるよ。」と教えてくれたことがあった。でも毒で殺すというのは、気が重い。
もちろん、もはやきれいごとでは済まされない。ニワトリがかわいそうであるだけでなく、我が家の暮らしもおびやかされている。まず残されていた一ケ所の補強だ。それでも際限なく攻守が続くだろう。「駆除」は最小限にすべきだが・・ここまで来れば・・・・・パン・・なぁ。
なぁ、キツネよ。
ムクドリや鴨やタヌキたちから、あいつは甘い奴だと聞いたのかも知れないが、俺にだって限度があるぞ。
さまざまな生き物に囲まれて・・・この自然の豊かさよ!
ありがたくって涙がでてくる。
(朝の忙しい時に、一気に書いたので、国語的なミスはごめん!
写真はないよ。残酷すぎる。)
2009.06.19:kakinotane
[2009.07.03]
讃岐は梅雨で〜す! (山さくら)
[2009.07.02]
夏到来 (種子原人)
[2009.06.26]
菅野さん、お元気ですか? (山さくら)
[2009.06.23]
しつこいようですが、・・・。 (tu-ta)
[2009.06.22]
少し話が逸れるかな? いやいやようけかもね?! (山さくら)
[2009.06.21]
ありがとうございました。 (くみ)
[2009.06.21]
いろんなこと・・ (菅野芳秀)
[2009.06.21]
くみさんへ、おはようございま〜す! (山さくら)
[2009.06.21]
質問です。 (くみ)
[2009.06.20]
さくらんぼさん、よみが深いですね! (山さくら)
[2009.06.20]
うーん、欲ねえ。 (くみ)
[2009.06.19]
もしかして・・ (さくらんぼ)
[2009.06.19]
菅野さんの心中を思うと・・・ (キラキラ☆)
[2009.06.19]
しょうがないことって (くみ)
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare