菅野芳秀のブログ
▼山の神様、いいですね!
最近、私のわからない言葉のコメントが一杯で、往生しています。アルファベットが並んでいるだけで意味不明です。ゴメンなさい知識不足でね。日本語も満足にわからないのにね。
もう一つ、意味不明な言葉に新聞で、出会いました。
≪工場野菜≫?? ≪野菜工場≫???!
≪工場野菜出荷始め!≫・・・?
光は、発光ダイオード使用・・・?
発光ダイオードって、12月頃に家々を飾り立てている光だと思っていました。・・・我が家は余裕がない(飾る暇もない)(さらに電気代だって沢山要るんですよね)もったいないので節約・節約ですよね。CO2だって減らしましょうって言っているのにね。環境にいい事しなくっちゃ〜ですよねって、私は家族にもっともらしい言い訳をしています。
【話が逸れてゴメンなさい】
【戻して、もどして・・!】
野菜工場で作られた野菜は、栄養面でもOK・・虫も付かないので農薬の必要もない・・自然に左右されずにいつでもできる安全できれいな野菜なんですってね。
★ 日本人好みかな?
でも、素人(私)の考えでは、太陽の栄養も貰っていない野菜。一番不思議なのは土の栄養を貰っていない。
いつも菅野さんのおっしゃっている微生物(山の神様)が全然含まれて居ないじゃないですかね。
・・・なんか、イヤだねって思ってしまいます。
・・・私は勉強不足で時代遅れなんでしょうかね。
今は、まだ少し高いって言っていますが、大手の企業が取り組み始めているってことは、採算が取れる見込み有りなんですよね。
・・・野菜も工場で作られる時代が来たんだって思うと、私はイヤです。
・・・お百姓さんが、汗水流して愛情を込めて、手間ひま掛けて作る、虫も好んで食べる野菜や果物がいいですよ。
・・・工場なら、地産地消なんて言葉は、関係ないですよね。
お正月から、ごめんなさい。
嫌なこと一杯書いて、でも、空飛ぶにわとりさんなら、私の思いも解ってくれて、私が納得いくコメントを誰かからいただけるかなって思ったんです。
今、時代の流れに着いて行けない私がここに居ます。
※お詫びに
今、三野の田んぼでは・・、
ホラッ! レンゲ草が咲いていますよ。
土の栄養も、太陽のエネルギーも戴いて、寒い中でも一生懸命に咲いています。
山の神様(田んぼの神様?)も、いると思いますよ。だって、このれんげの花の、中の花びらを引き抜くと元の部分に甘い蜜があるんですよ。ほんの僅かだけど甘くて美味しいんですよ!
●画像 (大 中 小)
●2010.01.10
●山さくら
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare