菅野芳秀のブログ
▼種子原人様ありがとうございました。ニッコリです!
いつも、私に解る様に説明してくださって本当に感謝しています。難しく書かれていないので、ルンルンです。 私の程度を見抜いていますね。嬉しい限りですけど・・・・!?
桜島に蓋は無理です。出ようとしている物を拒むと、もっと大きなエネルギーになって噴出してきますよ。幼い子育ても人間も同じだと思います。うまく出させて、よい方向に導く。その部分を抑えてしまうと、ストレスが溜まりますよ。 そのエネルギーをうまく利用は出来ないんですか??・・・って私は思います。
私は、若返りと、物忘れ抑制の温泉がいいです。どこかに無いですかね。でもあんまり浸かり過ぎると、そこに赤ん坊が居たなんてことになったら、ちょっと辛いですけどね!
昨日から、盆参りのお客様が次々で、少しの時間も家を離れられません。ションボリ!だし・・身体はシンドイし〜です。
でも、夫が居た6年前までは、我が家で盛大にお客だったのでもっともっと疲れて私は、盆・正月・祭り・市の年4回は不機嫌になっていました。もう今は、お参りに来てくださった方にお茶とお菓子とフルーツだけなので身体は楽できます。昔は、お酒とビールと灰皿(タバコ用)が絶対必要だったでしょう。これらが無くなって私は楽できますし気分がいいです。今日は、義父母が居ますので、世間話などの応対はしてくれています。
6年前に比べると寂しいお盆になっています。
息子は、来てくださった所にお礼参りに走っています。
嫌〜なお盆だけど、これも菅野さんの言われる襷かなと思ったら、繋いで行かなければって思います。そう考えると楽しくなってくるんですよね。不思議ですね人間の心の内って、じゃないか私だけかな、そう思うのは・・・?
それと、次々に来るお客様は、私がお墓や墓地や仏様のお掃除やお参りで、亡き夫を思い出して沈み込む暇や隙を与えないようにしているんですよね。きっと、そうなんだわって思います。
どさくさに紛れてなんぼでも書いたらイカンイカン!・・なぁ〜。
菅野さん、ようけ欄を使ってごめんなさいです。
お盆は、やっぱり蓮の花かな・・・?
●画像 (大 中 小)
●2009.08.15
●山さくら
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare