菅野芳秀のブログ

▼遠々しゅうござい申す!

先輩、山さくらさん、遠々(とおどお)しゅうござい申す(お久しぶりです、種子島の方言)。

山さくらさん、石蕗の写真が鮮やかですね。石蕗を食べるには筍と同じく新茎を食べます。ですから、写真のような年老いた石蕗は固くて食べる人はいませんし、また春先に八百屋さんで売られることもありません。食卓に列ぶのは、その春に芽をふいた物(一年生)です。また、ある程度、量を採取しないと、煮付けたらほんの少量になります。そしてその前に、茎の皮を剥いて水に浸けあく抜きをします。ありがたい自然食の素材、食べてみてください。肥やしを別段やる必要はありません。あくまで自然に。

さて、私事ながら、皆さんに対するご無沙汰の理由は、次の通りです。
入会権(いりあいけん。村持山、集落有林野、浦持土地等の共同所有権あるいは共同利用権)の執筆を所属研究会「環境と入会研究会」から割り当てられて、先月から細々と取り組んでいたところです。先輩同様、期日が迫らないとなかなか腰をあげない。このことは明大農学部の風潮でしょうか!?先輩ごめんなさい。

この連休にある程度仕上げようと思っていますが、なかなか良い知識や発想が浮かびません。食品添加物の摂取量が多いせいでしょうか?

遅ればせながら、桜島の噴火も治まりここ鹿児島も平和になりました。が、自然の恵み(降雨)の有り難さを痛感します。八代亜紀「雨雨ふれふれもっと降れ・・・・」に感謝。

近況報告まで、草々






●2009.05.03
●種子原人
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

(C)kakinotane

powered by samidare