菅野芳秀のブログ

▼納豆って、栄養バランスいいんですってね!

 私は、納豆って知らなかったです。中学か高校の春休みに東京の叔父さんちに遊びに行って、食事に出てきた。新宿の西口から歩いて5分か7分位だったので、昔は子どもだけでも行けたのよね。
 甘納豆のうふふふふ!しか知らなかった私はもちろん食べられない。変な匂い、その時の私にしたら、腐った匂いだったです。それ以来10年位は、近付こうとしなかったです。もちろん納豆にですよ。

 今でも、我が家の義父母は自分から食べようとはしません。
 私が就職した昭和49〜50年頃は、まだまだこの辺(三豊)では知られてなかったと思いますけど、我が家だけだったのかな?  
 昭和55〜60年頃になると、米飯給食が多くなり、納豆が給食にも出てくるようになったんですよ。もちろん、食べられない子が多い。だって、食べ慣れていないんだからね。栄養士さんも、かき揚げフライに入れるなど、調理に工夫していましたね。でも、残量が多かったです。先にご飯にかけてしまうと、主食が全部食べられない・・・でしたね。

 でも、平成5〜6年頃からは、食べられる子が多くなりました。家庭でも、どんどん食べるようになったんでしょうね。
 私も、いつの頃からか、嫌いではなくなりました。今、冷蔵庫でg数を見てきたら私は2パック食べるので90gですね。おうどんに掛けるとおいしんですよね。でも、私はコシの強い讃岐うどんでないとイカンですけどね。

 ほんで、知らなかったけど、うどんって讃岐以外にもあるんですってね。 群馬にもあるんですって! 山形にもあるんですか?
ウズベキスタンにもあるんですって! 驚いたです。 うどんは讃岐ですよ。 私は讃岐にしかないものと思っていました。

 栄養士さんが「栄養を考えていろんな物が食べられなくても、納豆が食べられていたら大丈夫ですよ」って、話していたことがありましたね。それくらい、納豆には必要な栄養が詰まっているんでしょうね。 北国の宝物ですね。

 種子原人さん、栄養不足で可哀想な我が家の椿、今日、一輪咲いていました。寒さにやられたのか、強風にやられたのか、傷だらけの花びらで頑張っていました。桜はまだ蕾みが固かったです。・・私だけ、美味しい栄養満点の納豆を一杯食べていたのではイカンですね。
 今年は、椿や桜にも肥やしやりますね。  

●画像 ( )
●2009.03.30
●山さくら
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

(C)kakinotane

powered by samidare