菅野芳秀のブログ
▼ある日の話から
名前
件名
本文
読みごたえのあるブログですね!! 初めてアクセスしました。 朝日連峰の雪景色の写真の美しさに息を呑みます。 娘に「この風景は、毎日食べているお米を作ってくれているところからのだよ」というと、あこがれの(今年は雪をまだ見ていないので)「わあ〜」という感嘆の声をあげていました。 お酒を飲みながら、読めたら幸せなのですが、妊婦の私はお茶を飲みながら・・・日本酒と焼酎大好きな私は、夫が飲む時に、香りだけかいで我慢してます・・・あ〜なんていい香りなんでしょう! 全文を丁寧にまだ読み終えてない段階で、コメントしていることをお許しください。改めてじっくり読みますね。 柿の種の逸話や、「対案」として成立するための、7つの枠組みについてもとても勉強になりました。 そして、女性の方からの以下のご指摘には深く共感しました。「農法の問題だけを強調しても仕方がない。それを誰と築いていくのか。今までの男中心のあり方を変えなければ、女性は寄り付かない」 私達も千葉にエコビレッジ建設中ですが、その際の主旨、目的、方向性として、ただ「エコであればいい、自給自足ができればいい」ということではなく、人と人とのつながりを大切にし、環境や自然との関係に留まらず、人と人との調和にももっと目を向けていかなければ、決して成功しない、といういうような話によくなります。 特に女性の私の感性では、ハード面や理念、志より大切なのが、ソフト面でしあり、それは誰とどのような関係性の中で共に創っていくか、ということです。そこを大切にできれば、ハード面は後からついてくるものだと思っているくらいです(^^;)。 菅野さんのブログ、これからものぞいて、勉強します!
編集用パスワード(半角英数字4文字)
コメント削除
削除する場合はチェックして下さい
→
記事ページへ
⇒
HOME
(C)kakinotane
powered by
samidare