菅野芳秀のブログ
▼そうだ、その通りだ!
先輩の力説する「女の立ち小便」論は、理にかなっている。
僕がまだ「南海の美少年」だったころ、種子島にいたが、その時分(昭和38年頃まで)、農作業中の農村の婦人は殆どが、立ち小便であったと記憶している。
種子島の農村は、田や畑と家とが遠く離れている処が多く、いちいち家に用足しに帰る訳にはいかない。藪の繁みに隠れて用をたすこともあるが、それでは農作業がなかなかはかどらない。すなわち、女の立ち小便は、そのような環境から生まれた農村の伝統的慣行といえる。
藪の繁みで、座って小便をしたがために、女性の大事な個所を蝮に咬まれたという話がある。そして、その女性は危険から身を守ることができずに死んだ?
女の立ち小便は、安全のために、長年培われてきた生活の知恵である。よって、大事に継承されるべきことではないでしょうか。
●2010.10.21
●種子原人
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare