いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』
ログイン
メモ
今日の朝ごはん
今朝は花巻市豊沢町の「大内商店」さんで製造されている『花巻納豆』を食べました♪
スーパーには色々な種類の納豆が並んでいるので、気分によって時々別のものを選びますが、私はやっぱりこの『花巻納豆』が一番ですねo(^-^)o
大豆の粒も大きめで食べ応えがあるので、ネギや大根おろし等の薬味と合わせても納豆の旨味が引き立つし、後味(?)もさっぱりしている気がします☆
タレが付いていないので、ご家庭の醤油でいただく…というのが、「おふくろの味」を感じさせるのかもしれませんねf^_^;
「大内商店」さんはなんと明治20年創業!かじやが明治37年創業で、今年で106年ですから、「大内商店」さんは創業120年以上の老舗なんですね(ノ><)ノ
ところで納豆は朝、昼、晩のいつ食べるのが体にいいんでしょうか?
...続きを見る
2010.05.11:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
]
「ゼンマイ」の仕込み風景☆
先っぽのパヤパヤずいのを一本一本丁寧に取り除いていますo(^-^)o
山菜は仕込みが大変です(*_*)
2010.05.09:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
朝採りの「アスパラ」ゲット!
今朝かじやの奥さん自ら収穫して参りました!
花巻産、朝採りのアスパラガス、ゲットです(^O^)/
見てください☆この太くてみずみずしいアスパラ!う〜ん美味しそう(>_<)
天ぶらにしてお塩でご用意いたしますので、アスパラ好きはお早めにp(^^)q
ところで私はアスパラの「先」の方が好きです♪皆さんは「先派」「茎派」どちらですか?
...続きを見る
2010.05.08:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
山菜弁当 再開です♪
GW期間中はお休みしていましたが、本日より旬の『山菜弁当』を再開しまーす(>_<)
久しぶりに山菜を仕入れに行ったら、連休前にはまだ少なかった山菜がいっぱい出てきてて、種類も豊富(ノ><)ノ
今日は天ぷら用に「たらの芽」「コゴミ」「コシアブラ」、
お浸し用に「ウルイ」をゲットして参りました!
旬の山菜は旬のうちに!皆さんどうぞいらして下さいね♪
(カエデの目つきがコワイ。。。)
...続きを見る
2010.05.07:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
GWも無事に終わり、ほっと一息♪
おかげ様でGWも大盛況に終わることができました☆
ご来店してくださいました皆様に、心より感謝を申し上げたいと思います!
今年はスタッフの人員確保がうまくいかず、例年よりも2〜3人少ない人員で頑張っておりました(汗)その分、お客様をお待たせしてしまったり、ご案内に不備があったかもしれませんが、お客様からの「美味しかったよ」「楽しかったよ」という声に励まされ、スタッフも充実した連休になったことと思います☆
GWもおわり、またしばらく平穏な日々が続くと思いますので、今後もどうぞよろしくおねがいいたします☆
GWに満開だった桜は、今では白と緑のコントラストが美しい葉桜になりました☆今年は満開の桜を見逃してしまいましたが、これはこれでとても綺麗です☆
...続きを見る
2010.05.06:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(3)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
桜咲く♪
花巻の桜は昨日辺りから一気に咲き始めて参りました(>_<)
ゴールデンウイークはまさに見ごろ!まだ連休の行き先を決めていない方は、花巻でお花見はいかがでしょう(^O^)/
...続きを見る
2010.04.30:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
ゴールデンウィークの営業予定
かじやは毎週水曜日が定休日ですが、
5月5日(水)は、GW期間中ということで
休まず営業いたします!
代わりに
6日(木)は定休日
とさせていただきますので、
ご注意くださいませ。
<GW期間中(4月29日〜5月5日)のメニューの変更について>
GW期間中は、一部メニューをお休み、又は内容変更しております。
・弁当・定食類は、そば弁当、天ぷら定食、刺身定食のみとなります。
・山菜弁当はお休みさせていただきます。
・鰻類は全てお休みとなります。
・丼物には味噌汁がつきませんが、代わりにおそばとのセットをご用意しております。
その他、誠に申し訳ありませんが、詳しくはお問い合わせの上ご確認お願いいたします。
ゴールデンウィークの予約はだいぶ埋まってまいりました!
ご予約はお早めにどうぞ☆
※メールでのご予約は承っておりません。
ご予約はお電話でお願いいたします。
わんこそばについては右のメニューの…
『わんこそばあれこれ♪』
をご覧下さい☆
ご予約・お問い合わせはコチラまで↓
『わんこそば・お食事処 嘉司屋(かじや)』
TEL 0198―22―3322
2010.04.28:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
台ロール試食会に行ってきました♪
先日紹介しました、台温泉の新名物「台ロール試食会」に行ってきました〜♪
白金豚ソーセージやホロホロ鳥ソーセージを、ふわふわモチモチな中華まんのような生地でくるっとロールして蒸して完成(だと思います)♪生地もゴマ・キビを混ぜ込んだものや、バジルを混ぜ込んだものなど、5種類の違った味の「台ロール」、全種類制覇してまいりました!
みんなそれぞれ特徴が出ていて、どれもとっても美味しかったです♪
いつごろから販売開始になるのかわかりませんが、
花巻に訪れた時にはぜひ台温泉の「台ロール」をお召し上がれ☆
花巻 台温泉のホームページはコチラ♪
...続きを見る
2010.04.28:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(5)
:[
メモ
/
●花巻の温泉レポート♪
]
お子様用のイスもあります♪
かじやでは
小さなお子様用のイスを2種類ご用意しております。
ご希望の場合はお気軽にどうぞ♪
また、かじやは店内禁煙となっておりますので、小さなお子様とご一緒でも安心してご利用くださいませ☆
2010.04.26:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
旬の『コゴミ』入荷です(^O^)/
最近寒い日が続いたからか、なかなか山菜が入って来ませんでしたが、今朝はやっと『コゴミ』をゲットできましたp(^^)q
クセもなくて美味しいので、山菜ビギナーにもオススメです♪
山菜弁当にはもちろん、コゴミの天ぷら単品でもOKでーす(^O^)
...続きを見る
2010.04.25:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
山菜の王様『しどけ』入荷です
山菜の王様『しどけ』入荷しました〜♪
お浸しにしてカラシ醤油でお召しあがり下さい(^O^)旬の山菜は数量限定ですのでお早めに☆
2010.04.24:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
折り紙の…
折り紙で作られたペンギンと「くち」です(^O^)
今日スタッフが、わんこそばのお客様からいただいたそうです♪なんでも折り紙の先生だとか(>_<)素敵ですね〜☆
「くち」の両側を引っ張ると口が閉じる仕組みになっていて、とてもリアルな動き。
2010.04.19:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
文化レトロタクシーが来た♪
花巻の「文化タクシー」さんの『レトロタクシー』に乗って、お客様がいらっしゃいました〜(^O^)
かわいいですね〜カッコイイですね〜♪一度乗ってみたいもんですo(><)o
レトロタクシーをもっと詳しく♪
...続きを見る
2010.04.19:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
『台温泉便り』の紹介です♪
花巻は温泉が沢山あって、とってもよいところです♪沢山ある温泉の中でも、もっとも古く歴史の長い「台温泉」。台温泉の入り口手前には、郵便局と一緒に「台温泉旅館案内所」があります♪
実は私も前まで知らなかったのですが、あるテレビ番組を見てその存在と「台温泉を元気にしたい!」という気持ちを知りました☆花巻を元気にしたいという気持ちは私も同じ!さっそくご挨拶に伺った際に、独自でメルマガ『台温泉便り』を配信しているということで、私もメルマガ会員になりました♪
これがまた毎回楽しい内容で、月に2回だけの配信ですが毎回楽しみにしております☆みなさんもぜひ会員になってみてはいかがですか?
★以下は、本日届いた「台温泉便り」です♪
台ロール試作発表会
、
私も家族で遊びに行く予定です!みなさんもご一緒にいかがですか〜?
[台温泉通信 vol.24 2010/4/13]
こんにちは〜台子です☆
台温泉の雪もホボ融け春が来ましたね☆
皆さんにオイシイ報告があります。
●前回もお話しましたが…
研究に研究を重ね(私は食べ方担当ですが)台温泉名物の食品がついにホボ完成しました!
その名も「台ロール!」
※ホボというのがミソです。
●どんな食べ物かと言うと中華の食材で「花巻」という物がありますよね。
肉まんの生地だけで中には何も入っていない食べ物。
●その中に花巻名物の食材を入れました。かなり「花巻」です。
●一言でいえば白金豚ソーセージを雑穀入りの生地で巻いた物。
中はジューシー外はモチモチフワフワ。
●美味しそうでしょう?
私が会議の度にほおばっていた理由がわかりますよ!
その他アレンジを変えた台ロールもあります。
●昨年県立大学生と一緒に研究発表をした「白金ロール」。
これを基本に台温泉湯の里組合が独自に考案しました。
●ホボ完成の台ロールを皆さんにも食べてもらいたい!
という事で
試作発表会
の告知です。
[ 日時 ] 4月28日(水)16時〜17時
[ 場所 ] 台温泉「精華の湯」前広場
[ 雨天の場所 ] 「そば房かみや」店内
★数種類の台ロールはもちろん無料!
●更にアンケートに答えた方には先着で台温泉の絵はがきをプレゼント。
●生バンドの演奏もあり台温泉が賑やかになります。
●このイベントの告知はめんこいテレビや新聞、チラシ、花巻市広報でも取り上げられます。チョッとした話題になりそうですよ。
ぜひ家族友達を連れて台温泉に来てください☆
あなたの意見が採用されるかも☆
<台温泉旅館案内所>
ケータイHPはコチラ♪
ご意見・ご感想・お問い合わせはコチラまで♪
dai-info@mpmobile.com
■発行:台温泉旅館案内所 台子(ダイコ)
■配信:毎月/10日・20日配信予定日
...続きを見る
2010.04.13:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●花巻の温泉レポート♪
]
筍入荷しました!
やっと今朝入荷しました(ノ><)ノ今回は鹿児島産です☆ちょっと大きめですが、美味しそうです♪
今日仕込むので、明日4月12日から「若竹そば」「若竹のお刺身」「山菜弁当」OKです(^O^)/
...続きを見る
2010.04.11:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
<<前のページ
次のページ>>
●今日のおすすめメニュー
●わんこそばあれこれ♪
●かじやニュース!
●メガネおじさんブログ
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
●花巻の温泉レポート♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かじや 公式ホームページ
●ツイッター
●おすすめリンク集はコチラ♪
ケータイサイト
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
メール☆お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kajiya
Powered by
samidare
ケータイサイト
メール☆お問い合わせ
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
Powered by
Communications noteβ