いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』
ログイン
メモ
●めんこい・6時半・「山海漬」
昨日は雪もちらついて寒かったですが、今日はまたいい天気になりました♪
さて、本日6時半から7時まで、岩手めんこいテレビ「山海漬」にかじやが映ります☆どうぞご覧下さい(^O^)
ちなみにFacebookページは、なんとか作成できました!まだまだしばらくは初心者ですが、これから少しずついじっていく予定ですので、Facebookユーザーの方はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
...続きを見る
2011.02.26:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(1)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●もうパソコン画面見たくない
Facebookページを作成したいのですが、「
市区町村と都道府県を入力してください。
」と出るばかりで先に進めません。
わかる人教えてくださ〜い(T_T)
...続きを見る
2011.02.25:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●花巻温泉郷&花巻南温泉峡
先日
twitter(ツイッター)
でつぶやきながら花巻温泉郷&花巻南温泉峡を巡り、かじやのパンフレットを置かせていただいてまいりました♪
その際にいつも各温泉旅館さんのパンフレットをいただいて帰り、かじやの玄関に並べさせていただいております(^O^)
観光客様はもちろん、地元のお客様もどうぞご覧下さいね♪
ちなみに現在並んでいるのは…
【花巻温泉郷】
・
花巻温泉
ホテル千秋閣 さん
・
花巻温泉
ホテル花巻 さん
・
花巻温泉
ホテル紅葉館 さん
・花巻温泉
佳松園
さん
・台温泉
炭屋 台の湯
さん
・台温泉
ホテル三右ェ門
さん
【花巻南温泉峡】
・志戸平温泉
ホテル志戸平
さん
・志戸平温泉
游泉志だて
さん
・
渡り温泉
ホテルさつき さん
・
渡り温泉
別邸かえで さん
・
大沢温泉
さん
・山の神温泉
幸迎館
さん
・鉛温泉
藤三旅館
さん
・新鉛温泉
愛隣館
さん
いつもお世話になっております☆
2011.02.25:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●岩手めんこいテレビ「山海漬」さんに出ます♪
今週の2月26日土曜日6時半より、岩手めんこいテレビ
「山海漬」
さんにかじやが映ります☆
先日の「第53回わんこそば全日本大会」の際に撮影された内容になっておりますので、どうぞご覧ください♪(^O^)/
岩手めんこいテレビ
「山海漬」
2月26日(土)
夕方6時半〜
2011.02.24:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●今日のいわて花巻は暖かい♪
今日のいわて花巻はとても暖かいですよ〜♪雲一つない青空!日差しが暖かい!
春が近付いて来ているのが、やっと実感できました☆
早くふきのとう出て来ないかな〜(^_^)
2011.02.22:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●今日の昼ご飯
今日の昼ご飯は「かき揚げ天ざる」♪
まかないメニューです(^_^)天ぷらとおそばって、ホントに良く合いますね〜☆
2011.02.19:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
]
●「Facebook(フェイスブック)」って何?
今日は花巻駅前のホテルグランシェール花巻さんで、「ホームページ気づき研修会(講師:御田村 瑞恵さん)」に参加してまいりました☆
なにやら今
「Facebook(フェイスブック)」
なるものが凄いみたいで、時代に乗り遅れている感をひしひしと感じて帰ってきましたよ。。。う〜ん、ついていけない。。。(汗)
とりあえず挑戦してみます!
でもブログに
twitter(ツイッター)
にFacebookまで私一人で出来るもんなのか?
ホームページもリニューアルしたいし…
う〜ん。
パソコン見たくない。。。
...続きを見る
2011.02.18:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(7)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●ひな祭り特製弁当です♪
先日速報でお知らせしました
「ひな祭り弁当」
のチラシ(?)ができました〜☆
2月28日(月)、3月1日(火)、3月3日(木)の三日間、限定20食でご用意いたします♪ご予約はお早めにどうぞ!
Tel 0198-22-3322
2011.02.18:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
●わんだふぉ〜テレビ岩手♪
先日開催されました「第53回わんこそば全日本大会」の様子や、かじやを含む市内わんこそば店の紹介など盛りだくさんの番組が、19日(土)の三時から三時半まで放送されます(^O^)どうぞご覧くださいませ〜♪
わんだふぉ〜テレビ岩手(デジタル4チャンネル)
2月19日(土) 15:00〜15:30
2011.02.17:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●定休日の過ごし方♪
水曜日はかじや定休日というわけで、メガネ君一家は花巻の奥座敷、
台温泉「中嶋旅館」
さんに日帰り入浴に行ってまいりましたよ〜♪
マニアックなメルマガ「台温泉通信」で紹介されていて気になっていたので初挑戦☆とっても歴史のある温泉でお湯は熱めでしたが、お風呂の部屋全体が岩をくりぬいて作ったすごいいい雰囲気のお風呂でした(>_<)露天風呂はありませんが、大満足しちゃいましたよ。
↑館内はレトロな雰囲気でもとっても綺麗☆
午後1時過ぎにお邪魔したんですが、ちょうど窓から日差しが天然の深い岩風呂に差し込んで、キラキラと輝く最高の時間帯でした☆みなさんも機会があったら行ってみてはいかがですか?
※宿泊のお客様がいる時間帯は日帰り入浴できないようなので、事前に確認しておくことをおススメします。
<台温泉 中嶋旅館>
025-0305 花巻市台1-190
Tel 0198-27-2021
中嶋旅館さんのホームページはコチラ☆
...続きを見る
2011.02.16:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●花巻の温泉レポート♪
]
●バレンタインデーって知ってますか?
私は今日まで31年間知りませんでした。
だから黒くて甘いお菓子をもらえなくても全く悲しくありません。
冗談はさておき、先日かじやに取材&撮影で訪れたテレビ岩手の川部絢子アナウンサーから、なんとお礼のメッセージとともに黒くて甘いお菓子が届きました♪ありがと〜!これからも応援しますね〜☆
ちなみに以前高橋美佳さん(旧姓中里さん)がいらした後も、手書きのはがきが届いて感激したのを覚えています☆さすがテレビ岩手!
2011.02.14:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●恒例の「ひな祭り弁当」予約開始♪
今年も毎年恒例の「ひな祭り弁当」をご用意いたします!
今年は2月28日(月)、3月1日(火)、そして3月3日(木)の三日間、毎日限定20食でご用意いたします☆
大変人気のため、予約しないとお昼前には売切れてしまいますので、お早目のご予約をオススメいたします!
ご予約&お問い合わせは嘉司屋まで…
0198-22-3322
...続きを見る
2011.02.12:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
●わんこそば全日本大会無事終了!横綱の記録は…
おかげさまで「第53回わんこそば全日本大会」も無事終了!
総勢186名の食士のみなさん、会場のお客様、応援団の皆さん、会場を楽しませてくれた保育園の皆さん、物産展の皆さん、協賛各社の皆さん、マスコミ各社の皆さん、大会スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!
↑今年の給仕さんやそば係、めくり係などのスタッフは、花北青雲高校の生徒さん達♪開会前の様子です。
↑開会前のステージ前では、市内保育園の園児さん達が会場を楽しませてくださっています♪大会中の合間合間で、市内4つの保育園さんががんばってくださいました☆
↑開会直前。みんなドキドキ☆
↑いよいよスタート!食士も給仕もみんな頑張ってました☆
↑ベテラン行司さん!職人の仕事です☆
↑会場のお客さんも楽しんでいただけたでしょうか?
↑物産展では
松葉商店さん
を発見!
↑今年は給仕さんもプログラム配りをお手伝い♪
↑県内テレビ局アナウンサー対決!えふえむワンさんも挑戦!
↑頑張るテレビ岩手コンビ☆
↑アナウンサー対抗戦優勝はIAT岩手朝日テレビさん♪練習の成果が出たかな?
↑テレビ岩手さん、えふえむワンさん、岩手めんこいテレビさん、NHK岩手さん、IBC岩手放送さん、IAT岩手朝日テレビさん、みなさんお疲れ様でした〜!(工藤淳之介さんがはなめいと事務局さんに似すぎ)
↑午後は団体戦がスタートし、食士のレベルが急に上がります!
↑戦いを終え、ほっと水を飲む食士さん☆みなさんよく頑張りました!
↑検査役による厳正な杯数チェック☆
↑大会終了後、感極まって涙する給仕さん☆
これが青春だ!!!
↑観光ボランティア「やまのかみ」のおばちゃんたち☆毎年最後まで片づけ頑張ってくれてありがとうございます!元気に来年もよろしくお願いしますね〜!
というわけで、今大会の総合横綱は、5分間で238杯を見事に平らげた、埼玉県の木村さん☆
ここ数年間、毎年出場する機会に恵まれながらも、毎回惜しくも横綱を逃していただけあって、悲願の横綱奪取にステージ上は歓声に包まれました☆
ちなみに会場を異様なほどに盛り上げてくださった今年の「応援賞」は、花巻の頑張る建設会社「たかしん興業」さんでした☆
たかしん興業さんのブログはコチラ♪
かじやのメガネ君も所属している「花巻ええじゃない会」からもめでたく1チームだけ出場権が得られました♪みなさんご苦労様でした!
花巻ええじゃない会のブログはコチラ♪
来年も頑張るぞ〜!
花巻わんこそばバンザーイ!!!
...続きを見る
2011.02.12:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●わんこそばあれこれ♪
]
●わんこそば全日本大会の前日も多忙!
毎年の事ですが、わんこそば全日本大会の前日は、大会用の
「そば玉仕込み」
があるので忙しいです。今年もスタッフが昼休返上で頑張ってくれました☆おかげで無事にノルマの
5,000玉
を用意することができました☆
↑非常に地味な作業。一玉10g!みなさんよく頑張りました〜!
そして、これも最近では毎年の事でありがたいのですが、
テレビ岩手
さんの番組撮影も大会前日に入ります。今年は若手のイケメンアナウンサー「渡邊 雄介」君がかじやにレポートしに来てくださいました♪明日の大会本番では、ベテランの「高橋 美佳」さんとタッグを組んでアナウンサー対抗戦に挑みます!みなさん応援よろしくお願いしますね☆
↑渡邊君と社長
さらに今年はありがたいことに、
岩手めんこいテレビ
さんの
「山海漬」
でも取り上げていただくことになり、これまた同日の撮影で嬉しい悲鳴でした♪明日はめんこいテレビさんの応援もよろしくお願いしま〜す(^O^)/
↑「山海漬」レポーターの柳 咲恵さん(左)と斉藤 世梨亜さん(右)と社長
2011.02.10:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●ワンピースのルフィがわんこそば!?
今日は水曜日でかじや定休日♪
小岩井雪まつりに行ってきました〜!
そこで見つけたこの雪像☆
ルフィがわんこそば食べまくり!?
ルフィが来たらお店がつぶれちゃいますね〜(笑)
さて、あさって2月11日(金・祝)は「第53回わんこそば全日本大会」!
明日はその仕込で大変な一日になります。
しかも「岩手めんこいテレビ」さんと、「テレビ岩手」さんの撮影がダブルで入っているので大忙しな一日になりそうです。。。
仕込み手伝ってくださる方いませんか〜(笑)
2011.02.09:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
●今日のおすすめメニュー
●わんこそばあれこれ♪
●かじやニュース!
●メガネおじさんブログ
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
●花巻の温泉レポート♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かじや 公式ホームページ
●ツイッター
●おすすめリンク集はコチラ♪
ケータイサイト
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
メール☆お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kajiya
Powered by
samidare
ケータイサイト
メール☆お問い合わせ
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
Powered by
Communications noteβ