いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』

いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』
ログイン


今日の昼ご飯は「カレーうどん」にしました☆

暑い日に辛いものを食べるのもなかなかいいもんですo(^-^)o





六月に入ってぐんぐん暑くなって来ましたね〜。

打ち水でちょっとでも涼しげに♪





今日の昼ご飯は「ざるうどん」です☆

裏メニューの「胡麻ダレ」でいただきます(^O^)





山菜の天ぷらもシーズン終了ということで、余ったコシアブラをかき揚げにして、冷たいぶっかけおろしそばに仕立ててみました☆

美味かった(>_<)





今日もいわて花巻はいい天気です(^O^)/

かじやの暖簾も六月に入って夏仕様になりました☆涼しげ♪





実際に何種類も試飲しまくって厳選した日本酒のメニューがやっと完成いたしました☆ちなみに「浜千鳥」は本醸造から純米酒に変更しました♪やっぱり純米酒は美味いですね〜♪

詳しく見たい方は、画像をクリックで拡大してご覧ください(^O^)/






全国の、いや岩手県の!、いや花巻の!!、いや常連さんのお待ちかね!!!いよいよこの季節がやってまいりましたよ〜☆

6月2日(木)から…
「冷やし焼き鴨そば」スタートです!♪

↓こんな感じです


食べたこと無い方もぜひ一度お試しくださいね☆
...続きを見る

御予約いただいたお持ち帰り用お弁当が完成しました(^O^)一人前2500円!

普段はお持ち帰りはお断り(特に春から夏にかけては)しているのですが、お持ち帰り後すぐに食べていただくという条件でお受けさせていただきましたo(^-^)o

皆さん美味しく召し上がってくださるといいなぁ♪





今日の昼ご飯は「白金豚のカツ丼」です♪白金豚は脂身がサラっと上質でヘルシー☆


↑「かじやの座敷わらし」カエデはミニ親子丼♪






ここ数週間悩みに悩んだ末、やっとかじやで飲める日本酒のラインナップが決定いたしました☆

本醸造から大吟醸、純米吟醸、さらには特別純米・本生(生貯蔵・生詰め)まで、岩手県の地酒にこだわり、色々と楽しめるように厳選させていただきました♪もちろんお料理との相性も抜群(のはず)!

いつもの居酒屋で賑やかに…という感じでもないときは、そば屋で渋く一杯いかがでしょうか♪「ちょっといい酒」ご用意してお待ちしておりますo(^-^)o

<日本酒(一合)冷や・燗>
・本醸造「南部関」(岩手県花巻市)
・特別純米「酉与右衛門(よえもん)」(岩手県花巻市)

<冷酒(300mlボトル)>
・生貯蔵酒「南部美人」(岩手県二戸市)
・生貯蔵酒「浜千鳥」(岩手県釜石市)
・特別純米酒・本生「七福神」(岩手県盛岡市)
・南部流手造り 大吟醸「あさ開」(岩手県盛岡市)
・純米吟醸「南部関」(岩手県花巻市)

ラストオーダーの時間も20:30に延長いたしました☆
ご来店の際はごゆっくりとお楽しみください。。。



今日の昼ご飯は「山菜の天ぷら」と「ざるそば」です♪

今日みたいにいい天気だと、冷たいおそばに天ぷらが最高ですねー(^O^)

山菜の天ぷらはそろそろ終わりになりますので、皆さんお早めに(^O^)/




昨夜は花巻の老舗居酒屋「早池峰」さんで、日本酒好きの先輩に一杯付き合っていただきましたo(^-^)o

いただいたのは冷酒、純米大辛口「水神」(岩手県盛岡市 株式会社あさ開)♪
日本酒度+10だけあって、キリっとすっきり☆水神という名の通り、澄んだ清水を飲んでいるようでした(>_<)





今日の山菜天ぷらは「山ウド」です☆

冷たいおそばによく合いますよー(^O^)


夜の一品メニューがリニューアルいたしました♪詳しい内容は画像をクリックしてご覧ください☆

さらに営業時間(ラストオーダー)が、これまでの20:00から20:30に延長いたしました〜(ノ><)ノ

これまでよりもゆっくりとお食事、お酒をお楽しみいただけるかと思います☆

一品メニューのリニューアルに合わせて、お酒(純米酒など)の品揃えもリニューアルの予定でしたが、こちらはまだちょっと悩み中ですので、まことに申し訳ありませんがもう少々お待ちくださいf^_^;なんとか今月中には!!!