今日の昼ご飯は「大ざる」です♪私はやっぱりそばはざるに限りますね(^_^)
始めの二口は何もつけずにそばだけ、次の二口はそばと海苔を一緒に、残りのそばはツユにつけてズズズッっと豪快に食べます(>_<)うーん、ウマイ! |
今日の昼ご飯は「鴨南蛮」です。合鴨の弾力のある歯ごたえ、そしてなにより最高のダシがたまりません(ノ><)ノ
ちなみに「南蛮」というのはネギのこと。知ってました? 話は変わりますが、今日は花巻東高校の卒業式ということで、雄星君を見に多くの人が集まったようですね☆花巻東高校の生徒さんは、実は「わんこそば全日本大会」を、裏で、表で支えてくれるスタッフの仲間でもあります!。その中で、食士のお椀におそばを投げ込む「給仕」を頑張ってくれた女の子が、今日の卒業式の後、父親と二人でお食事に来てくれました!卒業式という記念日に、ここまで育ててくれた父親とかじやに来てくれた事に、とても感激してしまいました(涙)これからも記念日にかじやに来て頂けるようなお店作りを頑張ってまいりたいと思います! ...続きを見る |
三月三日のひな祭りも終わり、かじやではひな飾りは速やかに片付けて、床の間には、代わりにおサムライさんが現れました(^O^)店内の沢山のミニひな飾りは、小さなこいのぼりに♪
お食事にいらした際には、店内各所に飾られた季節飾りを探してみてくださいね〜(^O^)/ |
おはようございます(^O^)我が家は平和な朝を迎えておりますが、チリは地震の被害が大変ですね(*_*)地球の裏側で起きた地震の影響が、津波として日本にも現れました。
津波警報でテレビが見づらかったですもんね。 私の友人が釧路の水産関係の会社で働いているので、昨日心配してメールしましたが、港の様子見てくるとか言ってました(汗)被害が出ていなければいいのですが… ...続きを見る |
東町のおそば屋さん、嘉司屋です☆
いよいよ明日2月28日(日)から3月2日(火)の三日間、毎日20食限定で「ひな祭り弁当」をご用意いたします!ご来店の際には、店内11箇所に飾られている色々なおひな様を探してみてくださいね〜♪ ちなみにこの写真の雛飾りは、一番奥のお座敷の床の間に飾ってありますよ〜☆ ...続きを見る |
いつも地味なブログを見ていただいてありがとうございますm(__)m
今日の昼ご飯はかつ丼です♪そば屋のかつ丼は、そばつゆがベースになっているので、ダシからしっかりしていて美味しいんですよ〜。親子丼や天丼も美味しいですけど。 |
一晩寝かして出来上がったきりこみを、ほかほかご飯に乗っけて「きりこみ丼」の出来上がりで〜す♪ミニかけそばもセットで1,000円です。かけそばにきりこみを入れて、「きりこみそば」にして食べるのもオススメ!
|
東町のおそば屋さん、嘉司屋です☆
冬メニュー(五目そば・大平あんかけ・鍋焼きうどん・かつ重・そば湯鍋)が、そろそろ終了になります!今仕入れてある材料がなくなり次第終了ですので、食べたい方はお早めにどうぞ☆ ちなみに「そば湯鍋」は、予約があれば年中いつでもOKです♪ お問い合わせは嘉司屋まで☆ 0198-22-3322 |
東町のおそば屋さん、かじやです☆
「三陸めかぶそば(740円)」の仕込み風景です!三陸産の生めかぶを茎からはずし、一枚一枚丁寧に刻んでおります(+_+)歯ごたえがたまらない茎は、斜めに薄く切っていきます。ぬるぬるしてとても切りづらくて手間がかかるのに、これで740円では割に合わな〜い!と、心の中では思っていても、お客様に旬の味覚を喜んで頂くために頑張っておりますp(^^)q 熱いダシに入れると鮮やかな緑色に変わり、三陸の磯の香りが広がって食欲をそそりますo(><)o薬味の生姜がまたいいアクセントに♪ 「三陸めかぶそば」は、期間&数量限定でーす!どうぞいらして下さいね(^O^)/ 〜「三陸めかぶそば」は終了いたしました(3月2日現在)〜 |
|
All Rights Reserved by kajiya
う〜ん。。。。美味そう。。。
...続きを見る