駐車場も広くなったし、奮発して購入した「飛ばす」タイプの除雪機のおかげで、一人でも短時間で除雪出来るようになり大助かり( ^ω^ ) しかし! 今朝は雪の中に小石が混ざっていたらしく、おそらくそれが雪と一緒に窓に… 窓にヒビが入ってしまいました(-。-; |
昨日は暦の上では「小寒」ということで、本当に寒かったですねー(^^;; 本日は晴天なり♪ さて、今日から仕事初めの方も多いのでは?かじやでは今日から人気の「昼そばセット、昼丼セット」「夜そばセット、夜丼セット」再開で〜す(o^^o) |
おはようございます(o^^o) 今朝のいわて花巻南温泉峡「ホテル志戸平」は雪景色です♪雪大好きです(≧∇≦) 今日は帰って明日からの営業開始のため、正月で積もったかじやの雪かきと、明日の仕込みです(‘ jjj ’)/ |
ご挨拶が遅くなりましたが明けましておめでとうございます(o^^o) 1904年(明治37年)創業のかじやは、今年2014年で創業110年となります☆ 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m かじやは毎年正月三が日が定休日なので、今日はいわて花巻南温泉峡「志戸平温泉」さんに家族でお泊りです♪ |
じぇじぇじぇ!(‘ jjj ’)/
忙しさと体調不良にかまけて更新久しぶりになってしまいました(^_^;) 今年も残りわずか。かじやの店内は正月飾りに衣替え、そして年越し蕎麦の準備に追われております ((((;゚Д゚))))))) 今年も沢山のご予約をいただき、2800人分の年越し蕎麦をご用意いたします! |
南部杜氏の里、いわて花巻は石鳥谷「川村酒造店」さんイチオシの純米酒【よえもん】の新酒が入荷いたしました〜(≧∇≦) 特別純米酒 吟ぎんが50%精米 直汲み無濾過生原酒! 開けたては炭酸のプチプチが少し残る面白い味わいも楽しめます♪ |
いつの間にか花巻青年会議所さんのホームページで、【第56回わんこそば全日本大会】の食士募集が始まっていたので、かじやブログでもお知らせしたいと思います♪
【第56回わんこそば全日本大会】 日時:平成26年2月11日(火・祝) 会場:花巻市文化会館大ホール 入場:無料 ↓画像クリックで食士申し込みページに移動★ ![]() |
じぇじぇじぇ!
あまちゃんでお馴染み「暦の上ではディセンバー」の『ベイビーレイズ』さんが、いわて花巻【わんこそば全日本大会】でミニライブ! (‘ jjj ’)/ |
All Rights Reserved by kajiya
…と思ったら外は大雪になってきました^_^;
今日の昼ご飯は「白金豚のかつ丼」です♪
個人的に玉子はトロトロ派です♪
(‘ jjj ’)/