いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』


贈ってくださったお菓子は、スタッフみんなで美味しく頂きました(≧∇≦)

ありがとうございました(o^^o)

水曜日でかじや定休日の今日は、山の神温泉【優香苑】さんに日帰り入浴して来ましたよ〜(^ ^)

先日「幸迎館」から【優香苑】と名称を変更したこの温泉は、花巻南温泉狭の真ん中辺りにあります☆

いつも入る「とよさわ乃湯」とは別の「こもれび乃湯」に、最近新しく露天風呂が出来たという事でそちらに入って来ました♪

相変わらずの良いお湯(お肌スベスベ)で、内湯は少し熱め、露天風呂は少しぬる目の最高の温度でした(≧∇≦)露天風呂の雰囲気も最高!みんなで身体の芯からあったまりました♪

日帰り入浴は夜八時までなので、遅い時間でも行けるのもいいですね〜(^ ^)

今日はタラボ(方言で「たらの芽」の事)をゲットして来ましたよ〜♪

揚げたての天ぷらでご用意いたします(o^^o)ざるそばと一緒に食べると最高ですよー(≧∇≦)

今日の昼ご飯は【カンゾウの玉子とじ蕎麦】です♪

四月も半ばに差し掛かり、どんどん山菜が出てきて嬉しいです(o^^o)

今日はかじやに取材にいらした方から【GODIVA】のチョコレートをお土産に頂いちゃいました(≧∇≦)ありがとうございました♪

【大人の休日倶楽部ミドル】六月号に「花巻特集」でかじやも掲載予定なそうです☆大人の休日倶楽部会員様はお楽しみにo(^_^)o
朝から雨降りのいわて花巻(ー ー;)

今日の朝ご飯は【花巻納豆】です♪
大き目の粒の納豆が最高に美味いのです( ^ω^ )

今日の昼ご飯は【白金豚のかつ丼】です♪

寒い日も暑い日も、いつ食べても確実に美味いのです( ^ω^ )

今週末からのゴールデンウィークを前に、だいぶ薄くなっていた店舗前の「駐車場の線」を引き直してもらいました☆

今年のゴールデンウィークは、土日月の三連休の後に火水木の平日、そして金土日月の四連休ということで、かじやは5月1日(水)、8日(水)と、通常通りの定休日とさせていただきます(^ ^)

今日からゴールデンウィーク前半の三連休!いわて花巻は桜が見頃を迎えました(≧∇≦)

お昼時はかじやも混み合いますので、状況次第ではお待ちいただく場合もございますので、どうぞご了承くださいませ(>人<;)

ゴールデンウィークの谷間、今日の昼ご飯は【鴨南蛮】です♪

宮沢賢治さんがかじやでよく召し上がったのは「かしわ南蛮」だったそうですが、鴨の方がかしわよりも強いコクが出ますね^_^

いわて花巻は桜が見頃ですよー☆

今朝はプリプリの【コゴミ】をゲットいたしましたよ〜♪
本日のみ「旬のコゴミの天ぷら」ご用意いたします(≧∇≦)

明日からはいよいよゴールデンウィーク後半戦の四連休!わんこそば発祥の地と云われるいわて花巻を訪れる沢山のお客様に喜んでいただけるよう、気合いをいれてまいりたいと思いますp(^_^)q

昨日はおかげさまで過去最高の激混みで、二時前にはオーダーストップ、何名様か飛び入りのお客様をお断りせざるをえないほどの状況でした(^_^;) せっかく来て頂いたのにすみませんでしたm(_ _)m

本日も予約でいっぱい、飛び入りのお客様も混み合うことが予想されますので、待ち時間を頂くことになるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします(^O^)



今日の昼ご飯は、寒かったので【カレー南蛮うどん】にしました〜♪

一味唐辛子を加えてピリ辛にしていただきましたo(`ω´ )o

明日8日は、水曜日なのでかじや定休日でーす(・ω・)ノ

かじやの隣の空き家を解体中です☆

かじやの駐車場になりますo(`ω´ )o

昨日の定休日の間に一気に解体が進みましたo(`ω´ )o

作業の様子を見守る社長(笑)