先日入荷した鮭といくらで作った「紅葉漬け(こうようづけ)」が、例年通り好評です♪酒の肴にもいいし、熱々のご飯との相性も最高!熱々ご飯に紅葉漬けを乗せて「紅葉丼(もみじどん)」でもご用意しています☆
この時期に食べないともう食べられないのが旬の魅力★ぜひお試しください♪ 数量&期間限定です! |
|
今日の昼ご飯は、今が旬の季節限定メニュー「紅葉(もみじ)丼」です♪ 鮭とイクラの紅葉漬け(こうようづけ)に、紅葉に色づく山をイメージして大葉を添えて丼にしましたo(^-^)o かけそばかもりそばとのセットが人気です☆お酒の肴にもバッチリ!数量限定なのでお早めに(^O^) |
マルカンデパートとともに花巻を代表して栄華を誇った「エセナ(旧花巻デパート)ビル」がすっかり無くなりました(´Д`)
向こうには元「まん福」さんが見えます。 跡地はどう活用されるんでしょうか? ところで16日(日)には『どでびっくり市』が開催されますよー☆ |
今日は人気の「親子丼」をツユダクで☆
いつもツユダクでご注文される常連さんにつられて私もツユダクにしてみました(笑) ツユダク具合に好みがありますが、ある程度はご要望にお応えいたしますのでご希望の方は遠慮なくお申し付けくださいo(^-^)o |
今日の昼ご飯は久しぶりに「カレー南蛮」です☆
気付けば来週はもう11月、寒い日はカレー南蛮か鍋焼きうどんですね(笑) 今日はIBCのテレビ製作部に勤めている「花巻ええじゃない会」の仲間が、近くに取材に来たついでにスタッフの皆さんとお昼ご飯を食べに来てくれました☆ありがとー!(^O^)/ |
今朝、「真タラの白子」が入荷しました!
「助宗タラ」じゃないですよ! 「真タラ」の白子です!(^O^)/かじやでは「真タラ」の白子しか使いません☆スーパーで白子を見つけた時には、助宗タラと真タラの値段の違いを比べてみてください(笑)♪ 濃厚な味わいの「真ダラ」の白子を、温かいおそばにシンプルに盛り付けました。この季節だけのオススメメニュー!仕入れ次第の数量限定です! ちなみにかじやでは「たちそば」と呼んでいます。 「タラの白子」の事を北海道では「たち」と呼ぶんですよ〜★ 花巻では「たらキク」なんて呼んだりしますね☆だから「きくそば」でも良かったんですが、なぜか「たちそば」になりました(笑) ...続きを見る |
All Rights Reserved by kajiya
今日の昼ご飯は竹の子と蒲鉾とナルトの「あんかけそば」です(^O^)
まかないで作ってみたら結構美味しかったです☆