ゴールデンウイークを目前にして、店内の衣替えをしました☆ 襖を外して、京簾になって爽やかにイメージチェンジ♪ 今年はどれだけのお客様が観光で来てくださるかわかりませんが、とにかく沢山のお客様に、いわて花巻の「おもてなしの心」、名物わんこそばを楽しんでいただけるよう、スタッフ一同準備だけは万全にしてお待ちしております(^_^) (「わんこそば」の売り上げの一部は、東日本大震災復興支援金として寄附させていただきます) ...続きを見る |
全国的に消費活動が鈍っておりますが、東北各地の観光地、旅館・ホテルなどでは、さらに厳しい状態が予想されております。。。
こういう状況でも、それぞれが工夫を凝らし、自分たちにできる事、やるべきことを一生懸命することが大切です。 かじやでは、ゴールデンウィークの「いわて花巻名物わんこそば」のご予約を承っております☆飛入りでも食べられますが、待ち時間をいただく場合もございます。今年はまだお席にも余裕がございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください♪ 「かじやのわんこそば」について わんこそばの「料金・ご予約・注意点」 わんこそばについては『ココ』か、ブログ右側の「わんこそばあれこれ♪」をクリック☆ ↓ご予約・お問い合わせはこちらまで TEL 0198-22-3322 ※連休中は電話に出られない場合もございますので、できるだけお早めにご連絡くださいませ。 |
いよいよ今週末からゴールデンウィークに突入!
今年は東日本大震災、福島原発問題の影響で、例年より全国からの観光客様が激減することが予想されており、東北各地の観光地も生き残りをかけて工夫を凝らして頑張っております。 そんな中、いわて花巻では「宮沢賢治記念館」や「宮沢賢治童話村」などの観光施設が無料開放されるようです! この機会にぜひ、東北・いわて花巻で沢山の観光施設を無料で巡っちゃいましょう!o(^-^)o 【無料開放対象施設】 宮沢賢治記念館 宮沢賢治童話村 花巻市博物館 花巻新渡戸記念館 萬鉄五郎記念美術館 南部杜氏伝承館 花巻歴史民俗資料館 石鳥谷歴史民俗資料館 石鳥谷農業伝承館 東和ふるさと歴史資料館 以上10施設 【無料期間】 平成23年4月29日(金)〜平成23年5月8日(日)の10日間 詳しくはコチラ「花巻観光協会」のページをご覧あれ! |
いよいよ今日からゴールデンウィーク!
…という感じが全くしない気がしますが、とりあえず今日から3連休、月曜が平日の火〜木の3連休、金曜平日で土日のゴールデンなウィークなわけです。 いわゆる飛び石連休というやつですね( ̄▽ ̄;) 予想通りとはいえ、東日本大震災・福島原発問題による風評被害、交通ルートの混乱、自粛モードによる影響が大きく、観光客様の数が例年の半分になるか、10分の1になるか、いずれこれまでにない厳しい1年になると思います。 そんな中でも訪れてくださったお客様へ、感謝の気持ちでできる限りのおもてなしをさせていただくことが、私どもにできる事だと思いますp(^^)q 「いわて花巻名物わんこそば」は飛入りでも大歓迎です! スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております☆ |
ゴールデンウイーク二日目の「今日の日替わり小鉢」は…
『岩手産じゅんさいわさび』 『花巻産フキと若竹の煮物』 『ゴボウのそば味噌炒め』です☆ 旬の山菜『コゴミの天ぷら』と、 『静岡産若竹のお刺身』もあります♪ さらに本日からこの時期だけの季節限定メニュー『若竹そば』がスタート(^O^)/ いわて花巻名物わんこそばは飛び入りでも食べられますので、どうぞいらしてくださいね〜o(^-^)o さぁ、今日も一日頑張るベ!東北! |
本日5月2日(月)は、暦では平日ですが、お仕事は休みという方も多いのではないでしょうか(^_^)
今朝は花巻産の旬の「ウルイ」を仕入れて来ましたよ〜♪お浸しにしてご用意しておりますので、旬の味覚をどうぞお楽しみくださいね(^O^)/ 人気の山菜「コゴミ」も良いのが入ってます☆こちらは揚げたての天ぷらでどうぞ! |
今朝は「コシアブラ」をゲットしてまいりました!この時期は山菜がどんどん出てくる時期なので、仕入れに行くのも楽しみなくらいです♪
旬の山菜は今のところ… ・タラボ(たらの芽)の天ぷら ・コゴミの天ぷら ・コシアブラの天ぷら ・ウルイのお浸し(自家製酢味噌和え) ・岩手産じゅんさいわさび そしてこの時期は全国で「筍」が出始める季節です☆ かじやでも一晩かけて丁寧に仕込んだ「旬の筍」をご用意していますよ〜♪ ・若竹そば ・筍のお刺身 他にも「菜の花の胡桃和え」など、日替わりですが色々なお料理を小鉢でご用意しておりますp(^^)qどれもお酒にもよく合うと思いますので、連休終盤の夜の一杯にもお勧めです♪ |
ゴールデンウィークもひとまずピークを超えました☆
わんこそばのお客様数は例年の三割ほどではありましたが、お陰様で今年も沢山のお客様にご来店していただきました!遠方からお越しいただいたお客様、地元のお客様、本当にありがとうございました! 例年ですとゴールデンウィークといえば、とにかくひっきりなしにわんこそばをやり続けている…という感じなんですが、今年は予想通り観光客様がなかなか来にくい状態でした。逆に今年は地元のお客様がたくさん来ていただいて、地元の皆さんの温かみを感じました(T_T)ツイッターつながりでも沢山のフォロワーさんがご来店してくださいました☆感謝感謝です(ノ><)ノ やはり地元のお客様の支えがあってこその「わんこそば」だと、今年は強く感じたゴールデンウィークになりました(^_^)これからもがんばってまいりたいと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o |
かじやがお休みということで、久しぶりに花巻南温泉峡「渡り温泉」さんに日帰り入浴しに行ってきました♪ かじやの座敷童カエデはメガネ君チーム、ソラはママチームに別れて入浴☆ぬるめのお湯が子どもにも入りやすくて気持ちよかった〜(#^.^#) ![]() 水風呂の温度が冷たすぎなくてこれまた最高♪サウナと水風呂の往復を何度もしたかったけど、カエデがサウナ苦手なので今度一人で来てまったり楽しみます(ΦωΦ) |
All Rights Reserved by kajiya
旬の山菜「タラボ(タラの芽)」の天ぷらが、相変わらずの人気です♪
冷たいそばにも、温かいそばにもよく合いますよ〜(^O^)