いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』

久々の『今日の昼ご飯』です(^O^)/
今日はバッケ・タラボ・コゴミの山菜天ぷらとざるそばのコラボでいただきます(>_<)
コゴミはクセもなくて食べやすい山菜の一つです♪山菜ビギナーにもオススメの山菜ですよー(^O^)/
いよいよ四月に入り、新年度がスタートいたしましたね☆
四月に入ると、かじやでは続々とゴールデンウィークの予約が入り始めますo(^-^)o
というわけで、ご希望の日程・時間が埋まってしまわないよう、ご予約はお早めにどうぞ(^O^)/

ゴールデンウィークはご家族、ご友人と『わんこそば』を♪
もちろんわんこそばなら本場『花巻』でp(^^)q
わんこそばご予約の注意点については、この記事のコメントをご覧下さい。

※ご予約は電話のみとなります。メールやコメントでのご予約は出来ません。

かじや 電話番号
0198-22-3322


...続きを見る
 親父が録画してた『笑点』に、以前ムード歌謡で一世を風靡したムーディー勝山が出演していました(^O^)今はなんと猿まわしをしているようですよ(^人^)芸人の世界も生き残るために色んなことに挑戦し続けることが大切なんですね。

 努力した人が必ず成功するとは限りませんが、努力しなければ絶対に成功しないと思いますo(><)o

頑張れムーディー!

...続きを見る

 今朝「カンゾウ」という、クセも無くてシャキシャキ美味しい春の山菜を仕入れてまいりました!山菜の種類も増えてきて、仕入れも安定してきたということで…今日から春の山菜づくしの『山菜弁当』スタートです!♪


山菜弁当の内容は…
 ・山菜の天ぷら
 ・山菜の小鉢
 ・若竹のお刺身
 ・もりそば

 山菜の内容は仕入れ次第の日替わりで、毎日数量限定メニューです☆
春の山菜満載!今の時期しか食べられないの旬のオススメ弁当です♪
この機会にどうぞかじやにご来店くださいね〜♪


...続きを見る

美味しそうでしょ〜♪
玉子13個分の厚焼き玉子です(>_<)

※お持ち帰りは出来ません。
 今日は「花巻ケーブルテレビ通信」の取材で、アナウンサーの金子春香ちゃんがかじやに来てくれました〜☆とっても可愛くて明るい子なので、取材もとっても楽しかったです♪

 来月5月号の「花巻ケーブルテレビ通信」に掲載予定ですので、どうぞお楽しみに♪


金子春香ちゃんが、自身のブログに書いてくれました〜☆ありがとうございました(><)!
「花巻ケーブルテレビ アナウンサー日記」
今が旬の山菜弁当は、明日4月11日は品切れとなります(*_*)若竹が入荷しなかったためです。。。

季節ものは仕入次第の限定メニューですので、どうぞご了承下さいませ m(__)m
タラボ、バッケ等の山菜の天ぷらはございますので、どうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o
やっと今朝入荷しました(ノ><)ノ今回は鹿児島産です☆ちょっと大きめですが、美味しそうです♪

今日仕込むので、明日4月12日から「若竹そば」「若竹のお刺身」「山菜弁当」OKです(^O^)/
...続きを見る
 花巻は温泉が沢山あって、とってもよいところです♪沢山ある温泉の中でも、もっとも古く歴史の長い「台温泉」。台温泉の入り口手前には、郵便局と一緒に「台温泉旅館案内所」があります♪

 実は私も前まで知らなかったのですが、あるテレビ番組を見てその存在と「台温泉を元気にしたい!」という気持ちを知りました☆花巻を元気にしたいという気持ちは私も同じ!さっそくご挨拶に伺った際に、独自でメルマガ『台温泉便り』を配信しているということで、私もメルマガ会員になりました♪

 これがまた毎回楽しい内容で、月に2回だけの配信ですが毎回楽しみにしております☆みなさんもぜひ会員になってみてはいかがですか?

★以下は、本日届いた「台温泉便り」です♪台ロール試作発表会
私も家族で遊びに行く予定です!みなさんもご一緒にいかがですか〜?



[台温泉通信 vol.24 2010/4/13]

こんにちは〜台子です☆

台温泉の雪もホボ融け春が来ましたね☆
皆さんにオイシイ報告があります。

●前回もお話しましたが…
研究に研究を重ね(私は食べ方担当ですが)台温泉名物の食品がついにホボ完成しました!
その名も「台ロール!」
※ホボというのがミソです。

●どんな食べ物かと言うと中華の食材で「花巻」という物がありますよね。

肉まんの生地だけで中には何も入っていない食べ物。

●その中に花巻名物の食材を入れました。かなり「花巻」です。

●一言でいえば白金豚ソーセージを雑穀入りの生地で巻いた物。
中はジューシー外はモチモチフワフワ。

●美味しそうでしょう?
私が会議の度にほおばっていた理由がわかりますよ!
その他アレンジを変えた台ロールもあります。

●昨年県立大学生と一緒に研究発表をした「白金ロール」。
これを基本に台温泉湯の里組合が独自に考案しました。

●ホボ完成の台ロールを皆さんにも食べてもらいたい!
という事で試作発表会の告知です。

[ 日時 ] 4月28日(水)16時〜17時
[ 場所 ] 台温泉「精華の湯」前広場
[ 雨天の場所 ] 「そば房かみや」店内
★数種類の台ロールはもちろん無料!

●更にアンケートに答えた方には先着で台温泉の絵はがきをプレゼント。

●生バンドの演奏もあり台温泉が賑やかになります。

●このイベントの告知はめんこいテレビや新聞、チラシ、花巻市広報でも取り上げられます。チョッとした話題になりそうですよ。

ぜひ家族友達を連れて台温泉に来てください☆
あなたの意見が採用されるかも☆

<台温泉旅館案内所>
ケータイHPはコチラ♪
ご意見・ご感想・お問い合わせはコチラまで♪
dai-info@mpmobile.com

■発行:台温泉旅館案内所 台子(ダイコ)

■配信:毎月/10日・20日配信予定日

...続きを見る
花巻の「文化タクシー」さんの『レトロタクシー』に乗って、お客様がいらっしゃいました〜(^O^)

かわいいですね〜カッコイイですね〜♪一度乗ってみたいもんですo(><)o

レトロタクシーをもっと詳しく♪


...続きを見る
折り紙で作られたペンギンと「くち」です(^O^)

今日スタッフが、わんこそばのお客様からいただいたそうです♪なんでも折り紙の先生だとか(>_<)素敵ですね〜☆

「くち」の両側を引っ張ると口が閉じる仕組みになっていて、とてもリアルな動き。
山菜の王様『しどけ』入荷しました〜♪
お浸しにしてカラシ醤油でお召しあがり下さい(^O^)旬の山菜は数量限定ですのでお早めに☆
最近寒い日が続いたからか、なかなか山菜が入って来ませんでしたが、今朝はやっと『コゴミ』をゲットできましたp(^^)q

クセもなくて美味しいので、山菜ビギナーにもオススメです♪

山菜弁当にはもちろん、コゴミの天ぷら単品でもOKでーす(^O^)
...続きを見る

かじやでは小さなお子様用のイスを2種類ご用意しております。
ご希望の場合はお気軽にどうぞ♪

また、かじやは店内禁煙となっておりますので、小さなお子様とご一緒でも安心してご利用くださいませ☆

先日紹介しました、台温泉の新名物「台ロール試食会」に行ってきました〜♪
白金豚ソーセージやホロホロ鳥ソーセージを、ふわふわモチモチな中華まんのような生地でくるっとロールして蒸して完成(だと思います)♪生地もゴマ・キビを混ぜ込んだものや、バジルを混ぜ込んだものなど、5種類の違った味の「台ロール」、全種類制覇してまいりました!
みんなそれぞれ特徴が出ていて、どれもとっても美味しかったです♪

いつごろから販売開始になるのかわかりませんが、
花巻に訪れた時にはぜひ台温泉の「台ロール」をお召し上がれ☆

花巻 台温泉のホームページはコチラ♪


...続きを見る