反田 快舟 | Kaishu Sorida

▼資本主義は開発途上の構造

NHKスペシャルで4回シリーズの「マネー資本主義」を放送していた。
なぜサブプライム問題が起きたのか、資本主義はどうあるべきなのか、が大きなテーマだ。

このシリーズには出てこなかったが、グラミン銀行の創設者ムハマド・ユヌス氏の指摘に答えがあるように思う。

「自由市場主義の考え方は人間の本質をとらえきれていない。
人間が最大の利益を追求する一次的な存在であることを想定している」

「人間は、わくわくさせられるような多元的な存在だ。
決して利益の追求こそが、人類の幸福をもたらす最良の方法ではない。
そして、その場所こそソーシャル・ビジネスの新しい概念が入り込む余地なのである」

2009.07.20

HOME

(C)

powered by samidare