愛の里母ちゃんくらぶ
ログイン
メモ
開花寸前
食用菊が開花寸前です。
あと1週間もかからないで収穫できそうです。
2009.09.18:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
来年の玉ねぎです
来年の準備が始まっています。
玉ねぎの苗を育てています。
今年中に植えて来年の7月位に収穫となります。
2009.09.17:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
葉物の成長は早いです
春菊を収穫しています。
1ヶ月かからないで収穫できる葉物は
手間があまりかからないので、他のものも
こうだと楽なのですが…。
2009.09.16:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
トウモロコシその後
約1ヶ月経ったトウモロコシです。
花は咲き始めていますが、収穫時期は
もう少し先みたいです。
手前と奥で植えた時期が3日違ったのですが、
成長がぜんぜん違いました。
2009.09.15:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
ブロッコリーの1ヵ月後
キャベツと一緒にブロッコリーを植えていました。
1ヶ月経つと結構育っているものです。
収穫は来月かな。
2009.09.14:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
ドラマチック戎市③
今日は今年3回目になるドラマチック戎市です。
新商品も加わったのでお客様の反応が気になります。
今日はサンバカーニバルもあり結構盛り上がっていました。
2009.09.13:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
現在はスクスク育ってます
大根や白菜がスクスクと成長しています。
約2ヶ月くらいで収穫できそうですが、
夏みたいな天候にならないよう祈るばかりです。
2009.09.13:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
花芽がほころび始めました
食用菊の花芽がほころび始めました。
もう少しで開花しそうなので頑張って収穫します。
2009.09.12:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
シソの花が咲きました
青ジソの花が咲き始めました。
シソの実もこれからの漬物や料理に使うので、
もっと花を咲かせて欲しいです。
花言葉は《
善良な家風
》だそうです。
2009.09.11:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
レタスを少し
レタスの苗が数少ない為、畑の空き地に植えました。
2009.09.10:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
それらしい形
植えていたキャベツがそれらしい形になってきました。
まだまだ収穫は出来ませんが、これからが楽しみです。
2009.09.09:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
次の野菜に向けて耕します
次の野菜を植える為に小さい畑ですが耕しておきます。
2009.09.08:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
Before・After
畑にするつもりが荒地にしてしまっていた場所の
草刈がやっとできました。
2009.09.07:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
趣味の一品
趣味で育てた食べられるホオズキが収穫時期を
向かえようとしています。
味は甘酸っぱいはずですが、我が家のホオズキは酸味が
強いようです。
2009.09.06:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
暑くなくてもハバネロが作れました
ハバネロの原産は中央アメリカの暖かい気候の作物ですが、
東北地方の気候でもちゃんと実をつけてくれました。
激辛ぶりも間違いなくハバネロです。
2009.09.05:
母ちゃん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
今日1件 昨日2件
合計9,726件
All Rights Reserved by kachan
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ