もうすぐ小正月、もっとおめでたい用語ないかな・・・って見たけど・・無いTT
多少(かなり)時期がずれますが・・・今回は「お神楽」を題材に決定!
「お神楽」とは、一般に神様に奉納する舞のことですね。家内安全・五穀豊穣を願って舞う村祭り!のイメージなのですが・・・
建築だと全く意味合いが違ってきます。
「お神楽」とは、平屋の住宅で2階を増築するようなとき、通柱を使わず管柱のみで、2階建てとする構造のこと。また、「太神楽造り」とも言われています。
お祭りの「お神楽」と建築の「お神楽」。同じ文字ですが使う場所によって全く意味が違ってきます^^
ちなみに・・・なぜ「お神楽」が 二階増築なのか・・由来は調べても分かりませんTTでした・・・
この記事へのコメントはこちら