だいぶ遅くなりましたが、去る9月26日に自宅を会場にして
初めて展示会を開催いたしました。はじめての試みで半分思いつき
半分おそるおそるの開催になりましたが、おかげさまで約60組
の方がおいでくださいました。足を運んでくださった方に心から
感謝申し上げます。また足を向けてくださったのに、もう片付け
ていたので帰りました・・・という方もいらしたそうなので、
この場を借りてお詫び申し上げます。
水廻り商品の展示でしたが、「来てしまうと何か必ず買わな
くては・・・・」という押しつけは好きでないので、そのような
印象を和らげるためにカンナ削りのコーナーを設けて、来てくれた
方にも実際に削ってもらいました。(メーカーの女性はカンナ削り
が出来たとかなり興奮気味で、喜びを伝えてくれました)
また木のおもちゃのコーナーで木の犬を作ってもらいました。顔はマジックで子どもたちが好きなように書いていました
好評だったのでまた企画したいと思います。今回来れなかった方も、
ぜひおいでください
写真は一般の方がカンナ削りをしている様子です
HOME > 新しい取り組み
大工手塚建築で展示会を致します おいでください
おかげさまをもちまして父の開業以来50年・跡を継いで丸6年になるのを
感謝して自宅車庫を開放して展示会を開催する運びになりました。
主に今までごひいきいただいた方とご近所の方を中心にチラシを持参して
ご案内しているところですが、どなたでも是非おいでください。
最近の水廻り商品・網戸とガラス修理半額セール・CADのウォークスルー
での操作や、他社を圧倒する高カロリーの(床暖房やボイラーとしても使える)
薪(まき)ストーブの展示・TVでご紹介いただいた木のおもちゃのコーナー
などを用意したいと思っています。おもちゃのコーナーでは出来上がったものを飾るだけではなく、簡単なおもちゃを自分で作って体験してもらうか、目の前で作ってあげて差し上げたいと思っています。来てくださったこどもには風船(ヘリウムガスをつめて飛ぶもの)もあげたいと思っています。
手利きの職人がカンナで木を削ってみせたり、見るだけではなく来ていただいた方にも削ってみてもらってはいかがと思っています
あれこれと考えてはいますが、初めての取組で、不慣れな作業とチラシの配布、短い準備期間で手探りで、どれぐらいの方が来てくださるのかなあと思案していますが、少しでも木に触れ合っていただけたらと思っていますので、粗品も用意しています、どうぞおいでください。
9月26日(土)9時より16時まで (1日のみ)
飯豊町黒沢3350-1 大工手塚建築 特設会場
大工手塚建築 代表より
感謝して自宅車庫を開放して展示会を開催する運びになりました。
主に今までごひいきいただいた方とご近所の方を中心にチラシを持参して
ご案内しているところですが、どなたでも是非おいでください。
最近の水廻り商品・網戸とガラス修理半額セール・CADのウォークスルー
での操作や、他社を圧倒する高カロリーの(床暖房やボイラーとしても使える)
薪(まき)ストーブの展示・TVでご紹介いただいた木のおもちゃのコーナー
などを用意したいと思っています。おもちゃのコーナーでは出来上がったものを飾るだけではなく、簡単なおもちゃを自分で作って体験してもらうか、目の前で作ってあげて差し上げたいと思っています。来てくださったこどもには風船(ヘリウムガスをつめて飛ぶもの)もあげたいと思っています。
手利きの職人がカンナで木を削ってみせたり、見るだけではなく来ていただいた方にも削ってみてもらってはいかがと思っています
あれこれと考えてはいますが、初めての取組で、不慣れな作業とチラシの配布、短い準備期間で手探りで、どれぐらいの方が来てくださるのかなあと思案していますが、少しでも木に触れ合っていただけたらと思っていますので、粗品も用意しています、どうぞおいでください。
9月26日(土)9時より16時まで (1日のみ)
飯豊町黒沢3350-1 大工手塚建築 特設会場
大工手塚建築 代表より
床下の土間コンクリートに冷蓄熱・・・1
以前から壁の中の結露と床の冷たさに不満と問題ありと思っていろいろと
調べていました。何年か地道に調べたり考えた結果床と壁の中を通気することが
結露対策になると考えました。でも夏はいいけど冬は寒いので・・・・と、また考えた結果夏は床の風窓を開放して風を入れる、冬は閉じて冷気をシャットアウトするのがいいという結論に至っています。類似の工法はいくつかありますが、いずれも坪単価は結構・・・のようです。自分は群馬のエアムーブ住宅の松井会長にいろいろ教えていただきましたが、そのままそっくり採用することができず原理を応用してなるべく本来の考えを損なわないように新築住宅に取り入れてみています。
(昨年暮れに着工した物件の画像です)
基礎コンクリートも直に外気温の影響を受けないように、断熱しています。コンクリートは暑くなっても寒くなってもその温度を蓄えてしまいます。暑いときは熱く、寒いときは冷たく蓄えたその温度をそのまま伝えてしまいます。人間は冬いくら暖かい服装をしてもはだしで下駄を履いていては、体は寒いはず・・・・家だって同じだと思います。暖かさは足元から・・・・家の足元(基礎)もはだしでいては寒いんじゃないでしょうか?
大工手塚建築
調べていました。何年か地道に調べたり考えた結果床と壁の中を通気することが
結露対策になると考えました。でも夏はいいけど冬は寒いので・・・・と、また考えた結果夏は床の風窓を開放して風を入れる、冬は閉じて冷気をシャットアウトするのがいいという結論に至っています。類似の工法はいくつかありますが、いずれも坪単価は結構・・・のようです。自分は群馬のエアムーブ住宅の松井会長にいろいろ教えていただきましたが、そのままそっくり採用することができず原理を応用してなるべく本来の考えを損なわないように新築住宅に取り入れてみています。
(昨年暮れに着工した物件の画像です)
基礎コンクリートも直に外気温の影響を受けないように、断熱しています。コンクリートは暑くなっても寒くなってもその温度を蓄えてしまいます。暑いときは熱く、寒いときは冷たく蓄えたその温度をそのまま伝えてしまいます。人間は冬いくら暖かい服装をしてもはだしで下駄を履いていては、体は寒いはず・・・・家だって同じだと思います。暖かさは足元から・・・・家の足元(基礎)もはだしでいては寒いんじゃないでしょうか?
大工手塚建築