大東住宅株式会社/目黒一弘
HOME
> 記事一覧
解体工事始まりました
仙台市泉区黒松S様邸建替え工事(築53年)解体工事が始まりました。これから
新築されます建物は長期優良住宅『外断熱二重通気工法・ソーラーサーキットの
家』進捗状況は随時現場レポート、スタッフレポートの中でご紹介してまいりま
す。どうぞ宜しくお願いします。
PS
S様先日は、お打合せありがとうございました。今週も宜しくお願いします。
2016.07.24:k-meguro:[
目黒 一弘/ブログ
]
大衡Y様邸
大衡村Y様邸7月21日土台敷き込工事が始まりました。明日は棟が上がる予定で
す。
PS
いよいよ本格的に木工事が始まりました。どうぞ宜しくお願いします。
2016.07.22:k-meguro:[
目黒 一弘/ブログ
]
石巻新蛇田T様邸
外壁施行が進むにつれて建物の雰囲気、風格が出てまいりました。
PS
T様仕上がりが楽しみですね。
2016.07.12:k-meguro:[
目黒 一弘/ブログ
]
爽やかさを体感ください!!
撮影日時:7月11日 午後3時
【北東側】利府モデルハウス 天井裏 27.5度 湿度47%
【南側】温度27.6度 湿度49%
通常ジメジメしたこの季節太陽の熱により、躯体内(特に小屋裏)の温度が外
気以上に高まります。そんな時でも完全外断熱工法の家なら、躯体を覆う
断熱材が、室内空間への熱の影響をやわらげます。家全体をよりさわやかな環
境に保つことができます。夏の悩みのひとつである冷房費の節約にもつながり
ます。
『利府モデルハウス・名取モデルハウス』で爽やかさをご体感ください!!
7月11日利府町今日のピンポイント天気
計測場所:玄関外(東側下屋)温湿度計・上が屋外、下が室内側の温湿度です
2016.07.11:k-meguro:[
目黒 一弘/ブログ
]
埋蔵文化財地域
築館『ソーラーサーキットの家』建築いたしますN様邸先行土留工事が始まりま
した。建設地は埋蔵文化財地域の為、市のご担当者立ち合いの中、慎重に重機作
業が進められました。今回は特に遺跡などは発見されませんでしたが次回は盛土
作業の時に市のご担当者の立ち合いがあります。
華麗なる重機捌きにびっくりです!
PS
N様昨日は、ありがとうございました。
2016.06.23:k-meguro:[
目黒 一弘/ブログ
]
<<次のページへ
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
前のページ>>
目黒 一弘/TOP
目黒 一弘/ブログ
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/オフィシャルHP
2016・利府モデルハウス
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2019.08.31
2019.08.30
2017.07.21
2010.06.21 (daito taka)
格好悪いな~。
2010.04.17 (た~ちゃん)
補助金制度は積極的に活用しましょう
今日 115件
昨日 131件
合計 647,878件