山形県青少年育成県民会議

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
平成30年10月21日(日)に青少年健全育成県民大会において、いじめ・非行防止セミナーを開催しました。
 




 
 

 はじめに、第57回山形県少年の主張大会で最優秀賞を受賞した天童市立第三中学校3年岩淵礼姫さんが「人生を駆け抜ける」と題して主張発表しました。中学に入学後受けたいじめの経験から学んだこと、それを通して成長できたことを社会に生きているすべての人に伝えたいと発表しました。

 つづいて、防犯・交通米沢少年隊の「いじめ・非行防止アピール」があり、その後、事例発表として長井市教育委員会文化生涯学習課 主事 齋藤 広大氏が長井市まちづくり青少年育成市民会議の取り組みを発表しました。全体部会に加え、家庭・青少年・環境浄化の3つの部門を設置し、一丸となって取り組んでいる事業について発表しました。






 その後、「命の授業」と題して、ゴルゴ松本氏より講演をいただきました
。たくさんの方にお集まりいただき、会場内は大盛況の中終了いたしました。




  • 山形県青少年育成県民会議
  • 〒990-8570
  • 山形県山形市松波2-8-1
  • 子育て推進部
  • 若者活躍・男女共同参画課内
  • TEL:023-630-2727
  • FAX:023-632-8238