長岡純子の『手作り米粉パン』日記 from 山形
ログイン
米粉の粒小豆餡パウンドケーキのレシピ
はい!焼けました!
食べやすいように、マフィンカップで焼きました。
パウンド型小1本分のレシピにしますね(^^;
≪材料≫
無塩バター 100g
グラニュー糖 100g
卵 100g
米粉 100g
粒小豆餡 100g
≪作り方≫
1.バターをハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を加えて、さらに白っぽくなるまで泡立て、卵を分離しないように混ぜ混む。
2.米粉を混ぜ、あんこも混ぜこみ、紙を敷いたパウンド型に流し、170℃で40分から50分焼く。
全部同量の普通のパウンドケーキです。
変わったところは何にもないの!
バターをしっかりと泡立てて、バターと卵を分離させず、ふんわり粉とあんこを混ぜるだけ(^^;
ベーキングパウダーなんて、要らないよ!
卵の力だけで、ちゃんと膨らみます。
紀江ちゃんの卵はよく泡立ち、気泡膜も丈夫で、味はさっぱりとして、素材の味を生かします。
齊藤さんの無農薬はえぬきだもん、粉に甘味と旨味がぎっしり!
だから、普通にきちんと作れば、美味しく出来ます。
それから…
美味しいあんこがポイントだよ(^_-)
2010.11.20:
長岡純子
:count(2,905):[
メモ
/
Recipe|レシピ集
]
copyright
junjuns
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
Topics|お知らせ
Recipe|レシピ集
Site|公式サイト
Blog|FC2ブログ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by junjuns
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ