長岡純子の『手作り米粉パン』日記 from 山形

長岡純子の『手作り米粉パン』日記 from 山形
ログイン

何と、番号札のスペルが間違って、印刷されてて…(・・?)
フランス語で、『雪』って、意味なんだけど…
一般的じゃなかったよねぇ〜(>_<)

ミルク生地で、米粉の白さを生かして、表面凹凸は庭に積もったモコモコの雪、上に振ったあられ糖と粉糖も雪を表現したんだけとなぁ〜(--;)

古澤酒造さんの純米酒酒粕酵母を、春よ恋で自家培養した酒種入りだから、生地改良剤や保存料無添加の、フンワリした生地なんです。

審査員さん、いかがでしたか?

今月のミックス粉新作レシピ体験講習会でやります!

玄米ミックス粉だから、泡立ても要らず、混ぜるだけだよ(^o^)v

洋くるみが入ったクーベルチュールスィートのラム酒風味のパウンドケーキです。

ぜひぜひ、バレンタインはハートの型に入れて焼いてね!

もちろん、ガトーショコラに負けない美味しさだよ(^o^)v

柔らかくて、サクサク!
口どけ優しい!

黒米のアントシアニンたっぷりで、ヘルシー(^^)d

生地も柔らかいので、手で混ぜて、棒状にしたら、冷蔵庫で冷やして、包丁で切って、焼くだけだよ♪

黒米マフィンミックス粉だから、混ぜるだけの簡単クッキーなの(^o^)v

米粉パンの白さを生かして、目の前に広がる山形のフワフワの雪景色を表現しました。

“La Neige” (雪)

自家製ラ・フランスのコンポートと米粉のクレーム・ド・パティシェールを包み、ラ・フランスのシロップを吸い込ませた酒種入りの生地です。

昼間のレッスンは、紀江ちゃんのクレソンで、ポタージュを作りました。
生徒さんはクレソンの米粉ポタージュがこんなに、クセもなく、飲みやすく、美味しいとは知らなかったそうです。

今夜の長岡家の夕食のスープは、紀江ちゃんのカブでポタージュにしました。

もちろん、カブと玉ネギだけを煮込んで、米粉でトロみをつけただけのカブそのものの美味しさ♪

野菜さえ美味しければ、余計なものは何にもいらないよね(^o^)v

レッスンのスープは紀江ちゃんのクレソンで米粉ポタージュにしました。

クレソンなんて、ステーキに一枝だけ付いてくる添え物とお思いのみなさんには、ぜひ、飲んでいただきたい!

栄養満点で、思いの外クセも無く、どこかで感じるほのかなほろ苦さが、お口をサッパリさせて、実に滋味豊かなポタージュなんですよ(^^)d

紀江ちゃんの春菊も、生でちぎって、基本のフレンチドレッシングとピンクペッパーを振って、サラダに…

紀江ちゃんの春菊は柔らかいから、茹でるより、生の方がクセも無く、よりいっそう甘くて、食べやすいのよ!

本日の米粉クラスは、本当にパン好きのお二人なんです。

小さい赤ちゃんを背負ってでも続けてくれてるので、私もやりがいあります(^o^)v

今日は基本のバターロールとハムロール。

スープは、クレソンの米粉ポタージュ。

スィーツは、ミックスシリアルたっぷりのカントリークッキー。

基本的で簡単なものばかりですが、どれも意外とコツをつかまないと綺麗に美味しくは出来ないんです!

簡単そうなもの、シンプルなものほど、ちょっとしたコツを見落としてはならないんですよ!
意外とそう言うコツが本には書いて無いんです。

だからこそ、わざわざ、習いに来るかいはそこにあるんです。

散々、失敗を繰り返し、色んなところに習いに行って、紆余曲折した私だからこそ、教えてあげられることって、たくさんあるんです。

それはお仕着ではなく、自分や家族が食べるために作ってきたパンやお菓子だからこそ、作り方のコツが身に付いてきたんです。

きっと、今日の生徒さんなら、お子さんたちが大きくなった時に、それぞれの家庭の味として、このパンやお菓子の作り方を伝授してくれるはず!!

とても、楽しみなクラスなんです(^O^)♪

玄米米粉のガトーショコラは、あまりにも簡単なので、メレンゲさえ立てれば、あっという間に生地が出来ちゃいます(^o^)v

今日もお世話になってる方に、手土産に…♪

米粉はお菓子作りが、とっても気軽になる、魔法の粉なのよ(^^)♪

先日米粉ミックス粉新作レシピ体験試食講習会に参加してくれた生徒さんからら早速、写メールいただきました♪

「米粉ピザミックス粉新作レシピ講習会の肉まん、思っていたより簡単にでき、すごく美味しかったので、家でも、さっそく作ってみました。

米粉ピザミックス粉1袋で12個作りましたが、あっという間に家族のお腹へ…
蒸しすぎて皮がしぼんでしまいましたが、『美味しい(^〜^)』の声の嵐でした

他に白パン・コーヒーパン・リンゴパンも焼きましたが、ほぼ完食(☆_☆)
作ったかいがあります(^^)
次は何を焼こうかなぁ〜(^O^)」

本日の米粉クラスの米粉ゴパンは、リッチ丸ゴパン、米粉のカスタードクリーム入りクリームゴパン。

おかずは、豆乳トマト鍋。
スィーツは米粉のフィナンシェです。

ついつい、このクラスはお話が弾んじゃう、楽しいクラスなんです(^^)d
今日も盛り上がったわぁー♪

本日の米粉お菓子レッスンは、バレンタインに向けての、本格派のガトーショコラです(^o^)v
ハートの型に入れて、可愛く仕上げました♪

ヘルシーケーキもいいけど、やっぱり、意中の彼氏を射止めるなら、一味差をつけた本格手作りチョコケーキで攻めなきゃ!!

クーベルチュールと生クリームたっぷりの濃厚な生地に、さらに玄米のコクも加わり、ブランデーを利かせたビターで重厚な風味!
でも、粘りね出ない米粉だから、しつこくなく、サックリした口溶けとスッキリした甘味♪

お菓子が苦手な男の人でも、きっと、お気に召すはず(^^)d

ぜひ、今年のバレンタインは、玄米米粉のガトーショコラを贈っててみてね(^O^)

南部公民館事業でやった、お手軽バレンタインチョコケーキです。

おから(大豆)と豆乳(大豆)の入ったローカロリーでヘルシーな豆豆ケーキです(^o^)v
砂糖も控え目、バターも生クリームも入れないのに、玄米粉のコクと旨味で、全く物足りなくなく、まるでガトーショコラのように美味しいんです♪
それに、おからが入ってるなんて、全然分からないんだよ(*^^)v

生徒のみなさんに、クーベルチュールを溶かして、コーティングし、アイシングとカラフルチョコスプレーで飾っていただきました!
みんな個性的にデコレーションして、楽しんでいただけました(^^)d

ほら、生徒さんの作品はこんなに可愛く仕上がってるでしょ!?

カステラはもちろん、うちの和菓子や料理には欠かせない、調味料です!

福来純の三年熟成本味醂、赤ざらめ、麦芽水飴、県産蜂蜜

黒米マィンミックス粉で簡単に作れます。

黒米や紫芋の色素は、目にいいポリフェノールのアントシアニン!
黒米はなかなか、普段食べつけないけど、お菓子にしちゃうと、意外と手軽に食べられます(^^)d

アントシアニンは水溶性なので、紫芋は切ったら、水にさらさないでね!!

それから、生のまま、生地に混ぜて下さい!
サツマイモの酵素の働きで、じっくりオーブンで焼き込むうちに、生地の中で、焼き芋になり、甘味が増します。

今回は、Wのアントシアニン効果になるように、紫芋をいれましたが、普通のサツマイモでOK!
作り方は同じです。

これも、昨日の神町公民館にお持ちしたのは、ミックス粉の甘味だけですが、おやつなら砂糖を加えてもOKです。


≪材料≫ (パウンド型小1本分)

黒米マフィンミックス粉 1/2袋(150g)

卵 100g(M玉2個)

※砂糖 50g(大匙4)

牛乳 70cc


溶かしバター 75g(大匙6)

紫芋(5mm角切り) 200g(小1本)


≪作り方≫

1.ボウルに卵を入れ、ホイッパーでほぐし、好みで分量までの砂糖を加え(ミックス粉にも、適度な砂糖が入っているので、砂糖は加えなくても、優しい甘味に仕上がります)、さらに牛乳を加えて、よく混ぜる。

2.別なボウルに、ミックス粉を入れて、1の卵液を流し、ホイッパーでよく混ぜる。
さらに、電子レンジで溶かした無塩バターも加えてよく混ぜ、5mm角切りした紫芋を加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。

3.紙を敷いたパウンド型小に流し、一度型落としして、180℃に余熱した オーブンで10分焼き、170℃に下げ、35分から45分焼く。
焼き上がったら、型からはずし、紙を外さず、上に紙をかけて、網の上で冷ます。

Powered by samidare