検索
Home
/
自然
福寿草
うちの庭で発見しました〜。
まだ、周りに雪があるのですが、日当たりのよい暖かい場所だったので、雪が解けるのも早かったみたいですね〜。元気よく顔を出しました。
これからもっともっと福寿草だけでなく、ふきのとうなども出てくるようになります。
もうそろそろ春ですね〜。
2006.03.27 17:53::[
自然
]
コメントを投稿
節約生活
家の母は、毎日会社の休み時間や仕事帰り、休日はふきのとう採りしてるよ〜。おかげで毎日ふきのとうの天ぷらwwwもう少ししたらたらの芽とかわらびとかも食卓にのぼるはず。プチ自給自足だな^^;
2006.03.27:理恵
[
編集
/
削除
]
健康的ですね^^
理恵さん、
すごいお母さんですね〜、きっと自然のものが好きなんでしょうね(^_^)
うちも山なので、山の恵みがたくさんあります。なので、毎日おいしいものをいただくことができます。
自然に感謝ですね☆
2006.03.28:ぶーちゃん
[
編集
/
削除
]
ぶーちゃん先生
福寿草は
食べられますか( ̄ ̄)/
2006.03.29:りなこ
[
編集
/
削除
]
それは無理かも(^^;)
残念ながらそれは食べるのは難しいと思います〜。
りなこさん、無理して食べないでね(^^;)
2006.03.29:ぶーちゃん
[
編集
/
削除
]
<<次の記事
前の記事>>