宝寿の湯動画

短時間で宝寿の湯の雰囲気を知ってもらう動画を作ってもらいました。

どういう場所でどんな温泉宿なのか、わかると思います。

ぜひ、ご覧ください。

 

そして、チャンネル登録お願いします☆

 

 

https://youtu.be/C4AfSqZABDo

2024.06.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ユーロ2024予選

ユーロ2024が始まっている。

予選からもう強い国同士が戦うワールドカップに引けを取らないすごい戦いが繰り広げられている。そんな中でも、印象に残ったのはスペイン対イタリアだろうか。スペインの両サイド、ウィリアムズ、ヤマルの突破力はやばい。隙をうかがいながらのボール回しからの突破がすごい。イタリアもイタリアで最後の最後は防ぐしで、この戦いがものすごかった。イタリアもうまいボール回しをしているけど、やはりスペイン相手だと雑に見えてしまうのが恐ろしい。

結果はスペインがオウンゴールの1点で勝利した。面白い試合だったな。次、対戦があるとするなら、決勝か、まぁ、このカードも見たいけど、いろいろ見たいカードが多すぎるな。

どうなることか要チェックですわ。

2024.06.26:宝寿の湯:コメント(0):[サッカー]

You Tube

YouTubeのビジネス系をいろいろ見ている。

まぁ、どこまでリアルなのか、エンタメよりな感じもあるし、いろいろ見ているけど、れいわの虎はやはり面白い。

ガチでやっているのか、演出なのか、シナリオはあるのか、いろいろあるけど、それはいろいろ飲み込んで、楽しめばいいんでないって個人的には思うけどね。

ただ、なにがおもしろいって演技力、それぞれが表現、しゃべりがおもしろいのがすごい、あれだけの会社を作ったからそれが必ず備わっているわけではなく、元々の能力もあっただろうけど、いろいろこういう場とか経験をこなして、うまくなっているいるのかなとも思った。

そう考えると、単純に自分もいろいろやってみないとなって思った。

2024.06.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ほたるまつりチラシ

  • ほたるまつりチラシ

ほたるまつりのチラシができあがりました。

イベント日の内容が記載されているので、ぜひ、こちらご覧ください。

イベント日の出店者も過去最高で、イベントステージも豊富、特に7日(日)のレギュラーはかなり人が集まりそうなので、気をつけてほしいですね~

ほたるまつりが始まって一週間、多くの方々にお越しいただき、うれしいです。

まだまだ、ほたるの季節を楽しんでほしいですね~

2024.06.24:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第21節 vs ベガルタ仙台

先日、J2第21節が行われました。

モンテディオ山形はホームでベガルタ仙台と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を23としました。

 

ホームで行うみちのくダービー、観客も多く、盛り上がりがすごかった。そんな中、序盤、良いクロスを上げるシーンを作るも、徐々に膠着状態になっていく。しかし、後ろからのバックパスが乱れると、クロスをあげられるピンチにハンドをとられ、PKを与えてしまう。そこを決められ、先制を許す。しかし、FKからのこぼれ球をNO.18南選手をシュート撃ったら、それが仙台DFのハンドとなり、PKを獲得する。そのPKをNO.10氣田選手が蹴り、ゴール☆早い時間帯で追いつき、前半終了となる。

後半にはいり、中盤のスペースが空いてくるとオープンな展開になっていく。お互いに攻守の入れ替わりが早く、スリリングな展開になるも、ミスも目立ってくる。終盤、お互いに球際の攻防が激しくなるも得点はできず、試合終了となる。

 

16,000人以上入り、お互いに勝利を目指し、戦った試合は共に満足できる結果ではなかった。ただ、死力は尽くした戦いだったのかなと思うので、このような熱い戦いをスタンダードにしていきたいね。山形は相変わらず、内容はいいけど、決定的なシーンを得点できずに終わった。もっとチャンスを活かせるようにがんばってほしいね。

 

次の試合は30日(日)、アウエーでブラウブリッツ秋田と対戦です。

ホームでは敗れた相手だけに今回は勝利したい。

2024.06.23:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]