JR7CWK'sぶろぐ

JR7CWK'sぶろぐ
クロックアップしたLavieNX LV16C、暑くなるとダウンする事がわかりました。この夏、作業中に何時ダウンしたことか。クロックは戻すとして、入れていたWIN MEの環境が不安定で、エクスプローラ開 ...続きを見る
...続きを見る

100円均一ショップで、スピーカーの音を大きくするという「ボリュームアンプ」という商品があるのに目が止まった。PC用の内蔵スピーカのアンプに丁度いいかも?と思い2台購入した。まずは下調べ。入出力端子は ...続きを見る
...続きを見る

地デジ騒動で、かなりの数の「まだまだ作動可能な」テレビが、ゴミ(資源物と言うべきか?)に化そうとしている。というのは、PSEマークのない古い型の電気製品の販売が規制されたからだ。元々は電気用品取締法だ ...続きを見る
...続きを見る

電子工作ではありませんが・・・以前から不調だった台所の蛍光灯の器具のスイッチが遂に壊れました。紐を引いても点かなかったり消えなかったり・・・今までもバラして何度か中確認してますが、スイッチの回転機構の ...続きを見る

以前、マルハマのRT-719DXという受信機をジャンクで見つけ入手し、車載で使用しています。この受信機の電源は、電源単三電池4本及び外部からの12V仕様になっていますが、電池は一次電池の使用が前提のよ ...続きを見る
...続きを見る

 娘に使わせているパソコン(AOpenのAP-5Tというマザー,AMD CPUにK6-233を使用した、貰い物の自作パソコン)にXPをインストールする事になった事をきっかけに、ここのところパソコンのい ...続きを見る
...続きを見る

私が昔作ったものに、こんな物がある。1.PC-8001用のA/D,D/Aボード(音声録音・再生実験用)2.TK-80互換Z80CPUボード(スロット方式で自作)今手元にはPC8801mkIIはあるが、 ...続きを見る
...続きを見る

簡易スペアナの周波数変換回路に使用する適当な発振器がないかと考えていたら、ふと思い付いたのがPLL式のFMチューナ。ローカル発振の周波数を計算してみると、5逓倍あたりで400もしくは500MHz(ロー ...続きを見る

簡易スペアナの電源を作る為に、スイッチング電源について調べているが、その過程で思った事。実は車載用のアイソレーション電源を探していたのだが、まともに買うと高価。そこで、AC入力のスイッチング電源を改造 ...続きを見る

電子工作に欠かせない「はんだ」が無くなったので、100円ショップで買ったはんだ(一応、錫60%の奴)を使い始めましたが、う〜ん、フラックス(やに)がすぐに飛んでしまうのか、仕上がりがいまいちでした。お ...続きを見る

TVチューナを使用した簡易スペアナを自作しているが、ディスプレイがオシロ(しかも手持ちのオシロは真空管式だし)なので、手軽に?持ち歩ける状態にありません。秋月で買ったLCDパネルを使ってディスプレイ作 ...続きを見る
...続きを見る

TVのCMにて・・・電池が変わると音が変わる?電子回路に詳しい方はご存知でしょうが、これは電池の内部抵抗が効いています。ただ、私に言わせると、機器側の電源回路が貧弱なだけ?(バイパスコンデンサの容量不 ...続きを見る

このテレビを車に積んでいますが、キンキンと高音域が極端に強調された音が気になっていましたが、音声側の回路にディエンファシス回路が付いていないという結論に達し、追加したら良好でした。ディエンファシス回路 ...続きを見る