jr7cwk;lavo
▼GPS>GPSロガー導入!
名前
件名
本文
RGM-3800を使用されているある方が、UTC0時前後に衛星ロストしていると、その後のログが記録されない現象があるとの事で、私も下記のように試してみたところ、不具合が再現しました。 実験した方法ですが、 8:40JST頃から電源入れログを行い、8:58〜9:02頃の約4分間ほど金属の空き缶に入れ電波を遮断、その後缶から取り出して9:10頃までログ実施してみました。 その後一旦電源を切りログをクローズさせ、PCでログを読み出してみたところ、空き缶に入れた8:58頃までのログしかありませんでした。 ログを読み出す際に、Process Status欄にエラー表示が出るとの情報もあり、確認したところ表示されたのがこのメッセージです。
管理者パスワード
コメント削除
削除する場合はチェックして下さい
→
記事ページへ
⇒
HOME
copyright/jr7cwk
powered by
samidare