jr7cwk;lavo
▼GPS鉄>快速べにばな1号 加減速
続いて加減速曲線。
米坂線の平野区間分(米沢~手ノ子間)です。
山形線(奥羽線)ローカル電車の分も一緒に書いてありますが、意外にも電車と比べても遜色ない加速してますね。(60km/h位までは。)
なおデータを取った、米坂線の車両はキハ52(2エンジン車)+キハ47(1エンジン車の2両編成です。
2/7補足>
データを載せた山形線ローカル電車444Mですが、高畠駅が1番線,置賜駅2番線着発で、ともにポイントを渡る関係で、加速を抑えていると思われます。
また米坂線ような旧国鉄型気動車の場合、エンジン噴かしてもすぐには車両が動き出しませんが、本データは速度が1km/hを超えた所を基点にプロットしてます。
そんな訳で、実際には電車の加速に勝てるはずもなく・・・
●画像 (大 中 小)
●2008.02.05
●cwk
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
copyright/jr7cwk
powered by samidare