jr7cwk;lavo

▼遠距離テレビ受信に挑戦 --comment

■白石局 その2
確認の為、二井宿峠まで行ってみましたが・・・峠付近では山形局が優勢で判断つかず。
白石スキー場入口付近では電波が感じられない。
ループ八木出してみたら山形局らしき電波がかすかに入感しているような。
(受信機はRZ-1でFM-Nモードで確認。アンテナの方向と周波数のオフセットで山形局と判断)

地図確認したがやはり高い山で阻まれているような・・・
という事でさらに白石側に進むがやはり気配なし。
途中から長老沼方向に進路を変更。(地図みると長老沼付近までいけば山が避けられるようだったので確認のため)
長老沼付近まで行ってやっと白石局の電波が捕まりました。
(そもそもこのルートに入る前の集落では七ヶ宿局が入るんですけどね。)

というわけで、やっぱり白石局は山形側(置賜盆地内)では無理、という結論に達しました。



●2005.06.19
●cwk
編集


コメントを書く
記事へ
HOME

copyright/jr7cwk

powered by samidare