JR7CWK'sぶろぐ
JR7CWK'sぶろぐ
修正
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
GP-102+でログした際に出来るログファイル(***.fit)をバイナリエディタで覗き、値をexcelに入力してあれこれ計算式を入れては悩んでます。 068hから21byte周期のファイルが出来ているようです。 現在わかっている内容(一部推定) 068h :02h固定? 069-06Ch:週,曜日,時,分,秒 06D-070h:経度 071-074h:緯度 075-078h:累積距離 079-07Ah:高度 07B-07Ch:速度(mm/s) (以下、21byte周期で同様に続く) 「週,曜日,時,分,秒」の項 4byteの値をリトルエンディアンで並べて10進化し、 60で割った余りが秒 60で割った商をさらに60で割った余りが分 60で割った商をさらに60で割った商をさらに24で割った余りが時 60で割った商をさらに60で割った商をさらに24で割った商をさらに7で割った余りが曜日 (曜日は、GPS曜日の考え方と同じで、0が日曜,1が月曜,・・・6が土曜) 60で割った商をさらに60で割った商をさらに24で割った商をさらに7で割った商が週 (1989年12月31日から数えた週・・・GPS週のカウントからズレがありますが) といった具合で説明が付きました。 「緯度」,「経度」<13年12月12日追加> 4byteの値をリトルエンディアンで並べて10進化し、 16の8乗(もしかすると16の8乗-1かも?)で割り360を掛ける。 といった具合で、ほぼ合いました。 なお、最上位bitが東経/西経,北緯/南緯の判別に割り当てられている可能性があります。(東経/北緯の領域にいる私には確認できませんが。) 「累積距離」<13年12月15日追加> 4byteの値をリトルエンディアンで並べて10進化し、100で割ると累積距離(メートル単位)となる模様。 (CSVではエクスポートされませんが、CanWayでグラフ表示する時に、横軸で距離を選んだ際に使用されている可能性があります。) 「高度」の項<13年12月14日追加> 2byteの値をリトルエンディアンで並べて10進化し、 0.2倍して500を減ずると合うようです。 (値の関係が掴めなかったのですが、峠超えのログとCanWayでCSVエクスポートした値とをexcelで散布図化したら、きれいな直線が現れました。すかさず近似曲線を引き数式を表示させたら一発で判明。) 「速度」の項 [mm/秒]単位の値を2byteの領域で表現されているみたいです。 これだと上限が236km/h位になり、新幹線で取ったログの速度が怪しい速度とほぼ一致します。(これはちょっと困った仕様) 逆に・・・低速の記録には有利でしょう。
画像ファイル
URL
管理者パスワード:
1.鉄道
つばさ&奥羽本線
山形&東北の鉄道
掲示板「山形新在直通鉄道」
2.無線
鉄道無線
放送
アマチュア
掲示板「無線情報」
3.電子工作
掲示板「電子工作の部屋」
4.車
5.エンタテインメント
スウィングガールズ
6.その他いろいろ
7.profile
Blog topへ戻る
JR7CWK’s PAGE
JR7CWK’s PAGE(携帯版)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
copyright/jr7cwk