JR7CWK'sぶろぐ
JR7CWK'sぶろぐ
修正
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
今回は、まず基本となる2L構造で試作・実験する。 地元局では電波が強く、評価にならないので、少し遠くの局を狙う。(山形・西白鷹局) その関係で周波数はUHF-LOW狙いとした。 ループ部は直径1.2mmの銅線、並行2線は300Ωのフィーダを使用し、木製の棒に両面テープで貼り付ける、という、簡単な方法を取った。 エレメントと並行2線間の接続部は薄い銅板にハンダ付けして、棒に貼り付けている。 反射板はまだ付けていないが、100円ショップで売られている金網を使用する予定。 (網目の大きさが、波長より十分に小さければ、問題ないのでは?という考えだが、妥当かな?) 反射板がないと、指向性が8の字になり、利得が3dBダウンすると予想される。 ここで疑問点がいくつか。 並行2線に、フィーダを使用したが、誘電率による波長短縮率を考慮する必要がないか。 並行2線の目的はおそらく位相を180度変える為と思われるのだが・・・ インピーダンスはどの位になるのか? ダイポールが75Ωで、それを折り返したフォールデット・ダイポールが300Ω程と言われている。 ループは、1つで数百Ω程ではないかと思われる。 双ループの場合、2Lはループ2個の並列と見ていいのか・・・ 4Lの半分の構造なら2個直列と見ていいのか・・・ ネットワークアナライザがあれば、インピーダンスの実測が可能だが、そんな高価な機械、持っているはずもなし。
画像ファイル
URL
管理者パスワード:
1.鉄道
つばさ&奥羽本線
山形&東北の鉄道
掲示板「山形新在直通鉄道」
2.無線
鉄道無線
放送
アマチュア
掲示板「無線情報」
3.電子工作
掲示板「電子工作の部屋」
4.車
5.エンタテインメント
スウィングガールズ
6.その他いろいろ
7.profile
Blog topへ戻る
JR7CWK’s PAGE
JR7CWK’s PAGE(携帯版)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
▼並べ替え
--日付(昇順)
--日付(降順)
--件名(昇順)
--件名(降順)
--リセット
copyright/jr7cwk