TDAの日報

▼◆◇◆4月21日の日報◆◇◆

来週、東京に研修に行きます。

 その受講料を銀行のATMで(現金で)振り込みをしたのですが、

  会社に戻ると、その振込票がない…
    
    というか、持ち帰っていない…

 受講料を支払いましたという証拠として、
               コピーを提出しなければならないのに…

             …   …   … 。

    気づいた時点で、銀行さんにTELしました。

    そして探していただきました。

   機械の中や、ごみ箱を探していただきました。

      一旦は、「なかった」とのお返事でしたが、

      「どうしたらいいでしょ〜〜〜〜ぉおお!」の
              
                勝手なしがみつき(?)で、

               再度さがしていただきました。

      そして見つけていただきました。

        時間外にもかかわらず、「今日取りに行きたい」という

         わがままにも応えていただきました。

  本当に、本当にありがとうございます。

      山形銀行 金池支店の カネコさん でした。

       「ありがとうございますぅうう!!」

 

   またもや、ドジをやってしまいました。

     会社からTELしていたから、きっと周りのみんなは、

      「ふん!またTDAは何かやらかしたな」と気づいたことでしょう。


  ところで、最近のATMってしゃべりますか?

      意識したことないからなぁ…
  
           前は、「暗証番号を押してください」など、

               しゃべていたような気が…。

   「画面の上に物を置かないでください」と言われたこともある(笑)

    おっちょこちょいにとっては、話して教えてくれるATMが
 
          とってもありがたいのですが…。


      あ、自動販売機も。よく、おつりや、買ったものさえ

             忘れてしまうことがある…。

      どうか私に話しかけてください。
  
  
  今日の締めで・・・
   
   TDAだけれど、本当に、本当にまわりの方に助けられて生きています。

       ありがとうございます。




                 
2009.04.21:josyo

HOME

(C)

powered by samidare