HOME > 記事一覧

大変ご無沙汰しておりました!

おはようございます!

かなり長い期間更新せずにごめんなさい。
この間にいろいろありましたが、
あり過ぎて何から書いたら良いか…。

実は私、体調を崩していました。
だいぶ元気になってきたところです。

お正月に起きた目まいと同じような症状が何回も出たりして
車の運転もろくにできず、
ただひたすら家にこもって
この繁忙期に家族みんなに助けられながら生きています…。


もう少し書きたいのですが、
また改めます。
2013.05.13:じっしょ新入り:コメント(2):[2013年5月]

米沢に戻ってきました

おはようございます!

予定より早く一昨日帰ってきました。
昨日は種もみの選別をして
田んぼの仕事が徐々に始まってきています。

今日はかなりの雨降りです。
もう雪じゃないんだなー。

週末には娘の幼稚園が始まるので
クラスの書き換えをしないと。

午前6時25分
2013.04.03:じっしょ新入り:コメント(1):[2013年4月]

帰省しています

こんにちは!

東京にいます。
暖かいつもりで来たのに
意外に寒い!

今回は広島にいる祖母にも会ってきましたが、
広島も予想より寒かった。


桜が見られて嬉しいです。
米沢でまた見られるからこの季節の帰省はお得な気持ち♪

広島へ行く前に子牛が生まれました。
母牛「みやび」の子 女の子でした。

けっこうお腹が大きかったのに
「これだけ?」と思うほど小さくて(笑)
まずは無事に生まれて良かった。

午前11時55分
2013.03.31:じっしょ新入り:コメント(0):[2013年3月]

お久しぶりです

おはようございます!

ずいぶん更新していませんでしたね。
なぜだろう。
娘の春休みでパソコンを使える時間が減っていることと、
帰省の準備などに追われているからだろうか。

子供と一緒にいると
パソコンがほとんどできないなんて考えていませんでした。
キーボードに手を出そうとするので
寝ている間じゃないと難しい。

土曜日には農業担い手経営塾という研修会に参加してきました。
今回は米沢の農業を女性の視点で考えるというテーマがあったので
パネラーの一人として出席でしたが、
参加者の多くはTPPに関心があったようです。
まぁ、当然ですよね。

帰省の荷物を今日送るので
これから荷造りしないと!
ラジオの準備もしておかないと!

子供が寝ている時間を大切にします!!

午前6時35分
2013.03.26:じっしょ新入り:コメント(0):[2013年3月]

娘の春休み

おはようございます!

昨日で娘の幼稚園が終わって、
今日から春休みです。
「何しようか~?」と聞いたら
「お掃除したら?」と言われたので
今日は掃除します(笑)


昨日の午後は人工授精に使うタンクの液体窒素補充に行ってきました。
本当は9代目が行く予定だったのですが
カントリーに牛舎の敷料で使う
もみ殻を取りに行くことになったので代わりました。

帰りに修理に出していた自転車も運びました。
娘に自転車を買おうかと思っているので見てみましたが、
…悩むなぁ。

午前4時15分
2013.03.20:じっしょ新入り:コメント(2):[2013年3月]