HOME > 記事一覧

慈恩寺境内周辺 彼岸花の開花状況(9月29日現在)

  • 慈恩寺境内周辺 彼岸花の開花状況(9月29日現在)

全体的に芽が出てきており、開花が近くなっている状況です。

3連休(10月7・8・9日)頃には見頃を迎えることが予想されます。

 

彼岸花の開花状況は、慈恩寺テラスInstagramおよび慈恩寺テラスX(旧twitterにて発信しております

ぜひそちらもご確認ください。

2023.09.30:jionji:[新着情報]

慈恩寺講演会「慈恩寺の仏像の謎に迫る」

  • 慈恩寺講演会「慈恩寺の仏像の謎に迫る」

9月16日(土)から開催の慈恩寺特別展「平安の釈迦三尊」では、東京藝術大学文化財保存学保存修復彫刻研究室の専門研究員等が制作した慈恩寺諸仏の模刻も展示します。

東京藝術大学文化財保存学保存修復彫刻研究室 岡田靖准教授 他3名より、模刻の制作から判明した慈恩寺の仏像の魅力を解説いただきます。

日時

令和5年9月23日(土)10時~12時頃

会場

寒河江市文化センター

定員

100人

申込方法

電子申請または本山慈恩寺(直接または電話)でのお申込みのいずれか

※本山慈恩寺では、午前9時~午後4時までお申込みできます

電子申請はこちら(外部サイト)から

申込期間

9月1日(金)~9月20日(水)

 

お問い合わせ先

本山慈恩寺

0237-87-3993

2023.08.29:jionji:[新着情報]

秋の特別展『平安の釈迦三尊展』開催

  • 秋の特別展『平安の釈迦三尊展』開催

本山慈恩寺 秋の特別展

東京藝術大学保存修復彫刻研究室監修

平安の釈迦三尊展を開催!

通常公開の仏像を含む、国指定重要文化財19躯を含む33躯を公開します。

 

期間

9月16日(土)~10月29日(日)

拝観料

大人1000円(15名様以上900円)

お問い合わせ

本山慈恩寺 0237-87-3993

 

☆ 注意事項 ☆

慈恩寺本堂は茅の全面葺き替え工事中のため、足場が組まれております。

拝観は可能ですが、外観はご覧いただけませんので予めご了承ください。

2023.08.06:jionji:[新着情報]

慈恩寺に来訪される方へ

  • 慈恩寺に来訪される方へ
  • 慈恩寺に来訪される方へ
  • 慈恩寺に来訪される方へ

令和3年5月1日に、慈恩寺旧境内を紹介する総合案内施設『慈恩寺テラス』が慈恩寺の麓にオープンいたしました。こちらの施設では、“時をつなぐ、場をつなぐ”をコンセプトに、慈恩寺の歴史的価値を多様なプログラムでご紹介しております。

 

また、館内にはこの地域のご当地グルメの『肉そば』をはじめとしたお蕎麦や、一息つけるカフェメニューを取り揃えた【寺そば・寺カフェ】も併設しております。

 

入館料は無料ですので、ぜひ慈恩寺に来訪される前にお立ち寄り頂くことをお勧めいたします!

くわしくはこちらのHPをご覧ください。

https://jionji-terrace.jp/

2023.04.01:jionji:[新着情報]

ホームページをリニューアルしました。

いつもご参拝いただき誠にありがとうございます。

この度、ホームページをより快適にご利用いただけるようリニューアルを行いました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

2021.07.13:[新着情報]
1