【スタッフ日記】行者菜の食べるラー油



またまた行者菜の話題です(^▽^)
ちょっとこれ…個人的に大発見だったので皆さまぜひお試しを。

長井市特産の新野菜「行者菜」
使い方は様々ありますが、
お手軽レシピとしてチヂミなんかに入れてもおいしいのです。

ですが……。
チヂミって、タレがなかなか難しい……。
お醤油ににんにくを入れてみたり、七味を入れてみたり、
刻んだネギを入れてみたり…色々やってみるもののなーんか違う(ーー;)
どうにもお店のような味にならない!とワタクシ悩んでいました……。

そ・れ・が!!!

行者菜の加工製品である行者菜食べるラー油を使うことによって
お店の味っぽいチヂミのタレができたのです!!!

行者菜の食べるラー油に、お醤油とごま油(少々)を加えるだけ!!!!!
(テレフォンショッピング?)
ラー油の具が良い感じに薬味感を出してくれます。



これは本当にうまいです…!
誰も文句を言えないハズ!!
なんと2日で1瓶空けてしまいました…。

ネットショップで購入できます(^▽^)
2012.02.08:jibaume:[ >うまいもの紹介]

タレ

チジミ 美味しそうですね
そして タレ 「グッドアイデア」です
二日で一瓶を 空けるとは 本物ですね!
2012.02.09:ニャンコ先生

ニャンコ先生 さま

コメントありがとうございます。
クック○ッドもびっくりの最強チヂミもタレです(^皿^)
2012.02.10:地場産東京事務所