スタッフ日記8/12 by鈴木
今日は朝から何事もなく晴れの1日。 (中央線は大変だったみたいですが・・・) どことなく風も吹いててちょっと涼しめ。 それにしても自己紹介が遅れてましたが、バイトの鈴木です。 「どうせ暇でしょ」と一声かかり、たまにバイトで来ることになりました。 特技とまで言えませんが、非力なので黒獅子では笛を吹いてます。 どうぞよろしくお願いします。 今日は地場産のキャラクターをひたすら考えてました。 長井というか山形県って、全体的に商品の見た目だけで 「これは長井(山形)だ!」って分かるものが少ないんですよね・・・。 サクランボは例外として(笑) 基本的に「米沢牛」とか「一耕」とかブランド的要素が強いんです。 それで考えたのは、あやめを飾りにした玉こんの女の子と、 山形っぽいパペット(口をパクパクさせる人形)がサクランボを食べている という2つ・・・。 課題は5個くらい案を出すことだったので、明日も考えますかねえ。 あと、画像がないとさびしいので、懐かしき長井の風景をー。 高校時代に撮った3枚です。 ↑高校の通学路(?)の土手から最上川を ↑ピンボケしてますが、長井大橋付近を撮ったような気がします ↑TASを裏手から。何か怖い感じが・・・
2009.08.12