北中修学旅行記録:予告編
こんばんは。 東京事務所臨時駐在員の鈴木です。 11日午後に北中の梅屋敷商店街の活動記録を書き始めようと思っていたのですが、 先ほど10日の訪問者数を見てみたら、 ここ数日何も書いてないのに(延べ)72人も見に来てくださっていたようなので、 予告編として、簡単に今後のブログ内容と少し写真を掲載したいと思います。 ↑14時ごろ大田区産学共同施設、体育館にて 新幹線で来たばかりなのに、疲れも私語も見せない北中生! ↑長井市長と大田区長 大田区も今回の修学旅行に非常に強い関心を持っていたようです。 今後の予定 火曜:全体の様子 水曜:黒獅子、太鼓 木曜:-- 金曜:けん玉、あやめ研究発表 土日:コミュニティセンター前ふるまい、野菜販売、菓子販売、フランクフルト販売 各チームに簡単なインタビューもしてきたので、中学生が一体どう感じたのかなどをお楽しみに。 (週末には池上本門寺での朝市があるので、途中その告知ブログもあるかも知れません) 追記。 個人情報や肖像権を考え、これまではなるべく人の顔がハッキリ映らないように写真を撮っていましたが、今回は 中学生の修学旅行の記録 ということで、あまり気にせずに撮影させていただきました。 今回(今後)の修学旅行記事で「どうしてもこの写真は削除して欲しい」という写真がありましたら、コメントかメールなどで連絡していただければなるべく早急に対応したいと思います。(たぶんコメントの方が早いです) ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2010.05.10