【スタッフ日記】龍上海にリベンジ!!
タイトルに【スタッフ日記】をつけるかつけないかの基準が 自分でも曖昧です。 さて。 長井の研修で涙を呑んだ龍上海定休日事件から二週間(くらい?)。 参照→ 長井研修記~雑記~ 行ってきました、新横浜ラーメン博物館!! 入場料300。 ラーメン屋さんは現在9店舗入っているようです。 入館するとまず、 おみやげコーナーやラーメンの歴史年表などの展示物があります。 ▼見えづらいですが 山形は麺の量が多いらしい。 ▼更に山形発見! 酒田市は庄内地域、と。(自分メモ) 米沢はホタテがのってるんですか!? 豪華すぎる。 ▼関係ないけど… 浜っこはやっぱりとんこつ醤油なんだなあ。 ・・・・・・・ 階段を下りると途端にノスタルジックな空間。 ▲▼ここ女湯ですけど…。 けんけんぱっ! ラーメン店だけでなく 駄菓子屋さんやあげぱん屋さん、 露天、喫茶店などもありました。 中央の広場では時間によって、紙芝居や大道芸が見れるみたいですよ。 ▲こんなに人がっ! 露天で“型抜き”に挑戦してみましたが ぼろぼろのなってしまいました。難しいんですね。 そして遂に… ご対面! ワアー(>▽<)ー!! 念願の赤湯辛味噌ラーメン! 真ん中の赤いやつが辛味噌です。 スープに辛味噌を少しずつ溶きながら頂くのだそう。 うまい…辛い… うまい!! 2週間越しの(短い)願いが報われました。 前にいたお客さんはトッピングで更に 辛味噌を追加していました。恐るべし…。 ちなみに、 げんこつ屋でもう一杯頂きました。 満足です。 ・・・・・・・・
2011.06.06