朝市の開催地、池上本門寺に潜入!!

昨日は、毎月(7,8,1,2月を除く)第3日曜日に朝市が開催されている
池上本門寺へ取材に行って参りました。
池上本門寺は750年もの歴史をもつ由緒正しきお寺であり、
“歴史的遺産の宝庫”なのだそうです。
なんだか、スゴイところですね…!


池上駅から目的地までの道中、小腹の空いた我々を
試すように点在するくず餅屋さんを通りすぎつつ…。
(池上はくず餅発祥の地と言われています。
ちなみに関西方面の名物“葛餅”とはまったくの別物。

葛餅がクズという植物の根の粉を主な原料としているのに対し、
関東では“久寿餅”と表記され、小麦粉を発酵させて作ります。
なので、関西のくず餅を想像して食べると違いに驚かれるかもしれません。

“久寿餅”といえば、大田区のお隣川崎市にある川崎大師も有名です。
食べくらべてみたいですね!)


本門寺入り口


駅から徒歩10~15分程度で到着。
どーんと構えるこちらの門、その奥に見える石段も
区の指定文化財とされています。

石段の段数は96段。石段のぼってご96さん!…ということでしょう。
(本当は「法華経」宝塔品の掲文96文字にちなんでいるそうです…)
朝市は門をくぐったすぐそこ、石段の手前でやっていますので
ご安心を!!

門のところにいままでの朝市の写真が飾ってありました。



さて、お花見スポットとしても有名な本門寺。
まだ蕾のものも多かったですが
陽のあたる場所の桜の木は綺麗に咲いていましたよ。
今週末から来週にかけてが一番の見ごろになりそうです。
朝市まで残っていてほしいですね…!

石段をのぼって…




墓地方面の桜


国指定重要文化財の本門寺五重搭。
我ながら、いい写真です。



本門寺の五重搭は関東最古、最大の五重搭だそうで、高さは29メートルあります。
創建400年以上にもなる、たいへん歴史ある建造物なのです。
築10年の我が家の歴史では到底敵いそうにありません。当たり前ですね。





・・・・・・・・

それでは皆さん!!

4月の朝市は17日の第3日曜日7:00~
平常通り開催予定です。
長井がらおいしいものを沢山持ってまいりますので、お楽しみに!

池上本門寺の名物猫さん。長井にある直売所、菜なポートのジャンパーのつもりです…。


・・・・・・・・
2011.04.06:jibaume:[●スタッフ日記]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。